三月二十六日、
一真田信濃守ゟ御用番久世大和守江相届候由之書付写、
在所信州松代、去る十日辰刻過ゟ酉刻頃迄地震強、城下町半潰、大破、村々居家等潰、半潰、怪我人有之、山中筋山抜崩、地裂等有之、城内別条無之、猶委細は追而可申上旨申越候。此段御届申上候。以上。
三月二十三日 真田信濃守
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ID | H00010422 |
| 西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1858/04/23 |
| 和暦 | 安政五年三月十日 |
| 綱文 | 1858年信濃大町地震(安政五年三月十日) |
| 書名 | 〔御城書〕 |
| 本文 |
三月二十六日、
一真田信濃守ゟ御用番久世大和守江相届候由之書付写、 在所信州松代、去る十日辰刻過ゟ酉刻頃迄地震強、城下町半潰、大破、村々居家等潰、半潰、怪我人有之、山中筋山抜崩、地裂等有之、城内別条無之、猶委細は追而可申上旨申越候。此段御届申上候。以上。 三月二十三日 真田信濃守 |
| 出典 | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 |
| ページ | |
| 備考 | |
| 都道府県 | 長野 |
| 市区町村 | 松代【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.002秒