Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID H00010110
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1751/05/21
和暦 寛延四年四月二十六日
綱文 1751年越後高田地震(寛延四年四月二十六日)
書名 〔弘化四年善光寺大地震〕○長野県
本文
寛延四年、桜小路より大火ありし翌月、即ち、四月廿四日夜寅の刻、地震あり。余程、劇震と見え、松代領丈けにて、人家の倒潰四十四、半潰三十二、山抜け十四、死人十二人、怪俄人四十二人、斃馬二頭あり。此被害より推せば、善光寺及び他領にても、相応の被害ありしならむも、更に、文献の徴すべきなきをもて、今之を知によしなきは遺憾なり。
出典 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】
ページ
備考
都道府県 長野
市区町村 長野【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒