Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1780/99/99 安永九年 [未校訂]廿八日 曇天 七つ半時雨ぢしん 新収日本地震史料 第3巻 828 詳細
1780/99/99 安永九年 〔唐桑町史〕○宮城県 [未校訂]天明年間(一七八〇年代)津波隣村大島は、昔「島千戸」と言われるほど移住者が多く繁盛したが、... 新収日本地震史料 第3巻 897 詳細
1780/99/99 安永九年 〔本吉郡誌〕○宮城県 [未校訂]海嘯があった。 新収日本地震史料 第3巻 898 詳細
1780/99/99 安永九年 〔原始漫筆風土年表〕○青森県下北郡大畑町村林時明(源助)筆「みちのく双書 九」 S35・8・1 [未校訂](安永九年)漁[里白浜海嘯|カマイシツナミ]にて溺死セルも有ける。(注、〔奥隅竒譚〕同文)... 新収日本地震史料 続補遺 378 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.387秒