Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1815/99/99 文化十二年 〔肥後國誌〕 [未校訂]文化十二年ノ變ハ安永ノ變ニ亜ギテ最モ甚シク………先ヅ神池ノ水ハ常ニ湛へシヲ、数々涸テ、四月... 増訂大日本地震史料 第3巻 202 詳細
1815/99/99 文化十二年 *〔文化秘筆〕 [未校訂]左之御書附細川越中守様ヨリ御届、一肥後國阿蘇山、去春以來鳴動強、當夏ニ至リ山上ヲ吹破、炎熖... 増訂大日本地震史料 第3巻 202 詳細
1815/99/99 文化十二年 *〔長野家日記〕 [未校訂]五月十八日大霾降る同 十九日大霾降る、七月五日 大霾降る、同 七日 霾降る、八月五日 霾降... 増訂大日本地震史料 第3巻 202 詳細
1815/99/99 文化十二年 *〔赤須上穂𦾔記録鈔〕○長野縣上伊那郡 [未校訂]文化十二年六月廿七日白毛(長さ四寸より七寸位)天より下る、 増訂大日本地震史料 第3巻 202 詳細
1815/99/99 文化十二年 *〔噶瑪蘭廰誌〕 [未校訂]乙亥夏六月地數震、田畝低窪牆屋傾倒 増訂大日本地震史料 第3巻 203 詳細
1815/99/99 文化十二年 *〔淡水縣誌〕 [未校訂]秋九月地大震、傾損民居、復小震〓月止、 増訂大日本地震史料 第3巻 203 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.065秒