Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1711/10/22 正徳元年九月十一日 〔淡水縣誌〕 [未校訂]秋九月地震 増訂大日本地震史料 第2巻 265 詳細
1715/99/99 康〓514年 〔淡水縣誌〕 [未校訂]秋九月地震 増訂大日本地震史料 第2巻 275 詳細
1720/10/31 享保五年十月一日 〔淡水縣誌〕 [未校訂]冬十月地震 増訂大日本地震史料 第2巻 300 詳細
1730/09/21 享保十五年八月十日 〔淡水縣誌〕 [未校訂]秋八月地震 増訂大日本地震史料 第2巻 331 詳細
1730/09/21 享保十五年八月十日 〔彰化縣誌〕 [未校訂]秋八月十日地震 増訂大日本地震史料 第2巻 331 詳細
1736/01/29 享保二十年十二月十七日 〔彰化縣誌〕 [未校訂]冬十二月十七日丑時、地大震、 増訂大日本地震史料 第2巻 345 詳細
1752/99/99 乾隆十七年六月 〔彰化縣誌〕 [未校訂]夏六月地震、 増訂大日本地震史料 第2巻 393 詳細
1792/07/19 寛政四年六月一日 *〔彰化縣誌〕 [未校訂]夏六月丁亥地大震 増訂大日本地震史料 第3巻 104 詳細
1795/99/99 乾隆六十一年 *〔彰化縣誌〕 [未校訂]秋七月戌子地大震、已丑復大震、 増訂大日本地震史料 第3巻 118 詳細
1806/99/99 嘉慶十一年 *〔彰化縣誌〕 [未校訂]冬十月地大震、 増訂大日本地震史料 第3巻 172 詳細
1809/99/99 嘉慶十四年 *〔彰化縣誌〕 [未校訂]春三月地大震、 増訂大日本地震史料 第3巻 175 詳細
1810/99/99 嘉慶十五年 *〔淡水縣誌〕 [未校訂]冬十一月地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 193 詳細
1815/99/99 文化十二年 *〔淡水縣誌〕 [未校訂]秋九月地大震、傾損民居、復小震〓月止、 増訂大日本地震史料 第3巻 203 詳細
1821/99/99 道光元年 *〔雲林縣采訪冊〕 [未校訂]地大震、(月日不詳) 増訂大日本地震史料 第3巻 227 詳細
1827/99/99 文政元年 *〔彰化縣誌〕 [未校訂]秋八月望夜、水沙連内潭湧起小山四座、 増訂大日本地震史料 第3巻 250 詳細
1832/99/99 道光十二年 *〔彰化縣誌〕 [未校訂]冬十月地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 399 詳細
1840/99/99 天保十一年 *〔雲林縣采訪冊〕 [未校訂]冬十月地震、山崩民居倒壊、 増訂大日本地震史料 第3巻 436 詳細
1848/99/99 嘉永元年 ☆〔雲林縣釆訪册〕 [未校訂](月日不詳)地震。適重修受天宮、匠人、多從屋上墜下。 日本地震史料 1 詳細
1853/99/99 咸豊三年 ☆〔淡水縣誌〕 [未校訂]夏、屯山、鳴三晝夜。 日本地震史料 30 詳細
1860/99/99 万延元年 ☆〔淡水縣誌〕 [未校訂]冬十月地震日凡三次。 日本地震史料 740 詳細
1861/99/99 咸豊十一年 ☆〔雲林縣釆訪册〕 [未校訂]咸豐十一年斗六堡大尖山崩。 日本地震史料 742 詳細
1862/06/06 文久二年五月九日 ☆〔諸羅縣誌〕 [未校訂]同治元年五月初九日、地大震、城檣盡崩、城内外民屋倒壞者數千間、民人男女被壓死千餘人、並有數... 日本地震史料 743 詳細
1862/06/06 文久二年五月九日 ☆〔淡水縣誌〕 [未校訂]夏五月地大震。 日本地震史料 743 詳細
1862/06/06 文久二年五月九日 ☆〔雲林縣釆訪册〕 [未校訂](月日不詳)地大震、地崩數丈、大尖山崩、濁水溪清三日。 日本地震史料 743 詳細
1862/06/06 文久二年五月九日 ☆〔日本名勝地誌〕○島田定知著 [未校訂]臺南。同治元年五月十一日ニ大地震アリテ城樓、城垣、女墻、寓鋪等大半破壞シ、修繕工事容易ナラ... 日本地震史料 744 詳細
1862/06/06 文久二年五月九日 ☆〔臺灣地震調査一斑〕○大森房吉、震災豫防調査會報告第五十四號所收 [未校訂]次ノ新港及ビ梧棲(臺中ヨリ西北ニ當ル海岸ニアリ)ニ關スル説ハ余ガ臺灣巡回中ニ聞キ得タル所ナ... 日本地震史料 744 詳細
1862/99/99 同治元年 ☆〔淡水縣誌〕 [未校訂]同治元年春地大震。文久二年四月廿五日西曆一八六二、五、二三、)十四時、筑前、地震。 日本地震史料 743 詳細
1862/99/99 同治元年 ☆〔淡水縣誌〕 [未校訂]同治元年冬十月地震。 日本地震史料 745 詳細
1866/99/99 同治五年 ☆〔淡水縣誌〕 [未校訂]同治五年春地震。 日本地震史料 750 詳細
1867/12/18 慶応三年十一月二十三日 ☆〔臺灣地震調査一斑〕○大森房吉、震災豫防調査會報告第五十四號所收 [未校訂]次の慶應三年ノ基隆大地震ニ關スル記事ハ「デビッドソン」氏著書「臺灣」ヨリ譯出セルモノニシテ... 日本地震史料 756 詳細
1867/12/18 慶応三年十一月二十三日 ☆〔淡水縣誌〕 [未校訂]同治六年冬十一月、地大震、淡北大水桃仔園火、二十三日鷄籠頭金包裏沿海山傾地裂、海水暴漲、屋... 日本地震史料 757 詳細
1906/04/15 明治三十九年四月十五日 〔累世年鑑〕○サンフランシスコ [未校訂]四月拾五日晴天桑港大震災數千ノ大厦ハ潰倒シ市街各所ニ火災起リ水道ハ用ヲ為サズ消防ノ道ナク死... 新収日本地震史料 続補遺 1021 詳細

検索時間: 0.027秒