Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1651/09/27 慶安四年八月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十八日 曇巳ノ刻ヨリ雨風 申ノ刻地震亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 184 詳細
1651/10/23 慶安四年九月九日 〔備後福山藩災害史考〕 [未校訂]九月九日より 廿日(十月脱カ)迄 地震(参考)九月九日~十四日迄 地震(岩国市史) 新収日本地震史料 第2巻 184 詳細
1651/10/26 慶安四年九月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月十二日 雨巳刻晴 戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 184 詳細
1651/10/29 慶安四年九月十五日 〔江戸幕府日記(西丸)〕 [未校訂]九月十五日 青天 未刻以後陰 申上刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1651/11/14 慶安四年十月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月二日 晴 丑刻地震十月五日 曇戌刻小雨 寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1651/11/16 慶安四年十月四日 〔江戸幕府日記(西丸)〕 [未校訂]十月四日 曇 巳刻ヨリ晴 申后刻少々地震 酉后刻雨降十月六日 青天 午尅地震 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1651/11/16 慶安四年十月四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十月六日庚戌 午之刻地震 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1651/11/28 慶安四年十月十六日 〔備後福山藩災害史考〕 [未校訂](参考)十月十六日~廿日迄 地震(岩国市史) 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1651/12/11 慶安四年十月二十九日 〔江戸幕府日記(西丸)〕 [未校訂]十月廿九日 終日曇 巳下刻少々地震 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1651/12/13 慶安四年十一月一日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]十一月朔日 晴天〻夜四ツ前地震有之 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1652/01/19 慶安四年十二月九日 〔江戸幕府日記(西丸)〕 [未校訂]十二月九日 夜中ヨリ属晴 午刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 185 詳細
1652/05/16 慶安五年四月九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月九日 晴天 寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/06/13 慶安五年五月八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月八日 晴天 酉下刻震動 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/09/07 慶安五年八月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月五日 晴 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/09/20 慶安五年八月十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十八日 朝雨巳刻曇 午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/10/04 慶安五年九月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月二日 曇 巳ノ刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/11/19 承応元年十月十九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月十九日 曇 午ノ刻地震 夜中雨 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1652/11/28 承応元年十月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十月廿八日 晴 辰刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1653/02/11 承応二年一月十四日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]正月十四日 晴天 巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1653/03/02 承応二年二月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月三日 晴 自午刻雪花 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1653/03/19 承応二年二月二十日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]二月廿日 蒼天〻地震少し仕ル 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1653/03/31 承応二年三月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月三日 青天 巳下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 186 詳細
1653/06/10 承応二年五月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月廿五日 陰 戌之下刻震動一声 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/07/03 承応二年六月九日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]六月十九日 晴 巳ノ刻地震六月廿二日 晴 辰刻地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/07/27 承応二年閏六月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]閏六月三日 晴 巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/08/18 承応二年閏六月二十五日 〔江戸幕府日記(西丸)〕 [未校訂]閏六月廿五日乙丑 天晴 申刻地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/08/26 承応二年七月四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]七月四日丁酉 天晴 夘中刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/08/26 承応二年七月四日 〔江戸幕府日記(西丸)〕 [未校訂]七月四日丁酉 天晴 辰刻地少動 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/09/16 承応二年七月二十五日 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 [未校訂]一、廿五日 晴 夜ニ入地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/09/19 承応二年七月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七月廿八日 晴 子ノ刻両度地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/09/24 承応二年八月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月三日 曇 寅刻小雨 酉ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/09/24 承応二年八月三日 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 [未校訂]一、三日雨 (中略) 午刻地震、雷少鳴一、四日晴 (中略) 夜半時刻□ 地震 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/09/25 承応二年八月四日 〔江戸幕府日記(西丸)〕 [未校訂]八月四日丁卯 天晴 未刻地少動 酉刻微雨 新収日本地震史料 第2巻 187 詳細
1653/09/25 承応二年八月四日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]八月四日丁卯 天晴□之刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1653/10/06 承応二年八月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十五日 朝曇 巳刻ヨリ雨寅刻地震 戌刻地震 亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1653/10/13 承応二年八月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月廿二日 晴 戌ノ刻地震 丑ノ刻ヨリ雨 霜初降八月廿三日 甚雨 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1653/10/26 承応二年九月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月五日 曇 午ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1653/12/11 承応二年十月二十二日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]十月廿二日 夘刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1654/01/04 承応二年十一月十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十六日晴 午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1654/01/17 承応二年十一月二十九日 〔江戸幕府日記(西丸)〕 [未校訂]十一月廿九日辛酉 天晴 亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1654/01/17 承応二年十一月二十九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十一月廿九日辛酉 亥ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1654/02/02 承応二年十二月十五日 〔平山日記〕○五所河原市湊 [未校訂]十二月十五日 大地震、当年も冬雪降不申候 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1654/02/14 承応二年十二月二十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十二月廿七日 晴 丑刻地震十二月廿八日 曇 午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 188 詳細
1654/02/15 承応二年十二月二十八日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]十二月廿八日 地震 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/02/18 承応三年一月二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月小元三癸巳 霽 卯上刻地震*元三は朔日のこと、南部藩の特別の暦により、この日は二日とな... 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/02/22 承応三年一月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月五日 晴 辰上刻地震*南部藩特有の暦による 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/03/01 承応三年一月十三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]正月十三日甲辰 午刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/03/15 承応三年一月二十七日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]廿七日戊午 未刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/04/16 承応三年二月二十九日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]二月廿九日庚寅 午下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/04/26 承応三年三月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月十日 晴 甲(マヽ)下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/05/09 承応三年三月二十三日 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 [未校訂]一、廿三日 晴 日中地震、初雷鳴ル 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/06/17 承応三年五月三日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]五月三日壬辰 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/09/16 承応三年八月六日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]八月六日 曇天〻太田摂津守様ゟ若殿様御腹中之御見廻并地震為御見廻御使者来〻松平備前守様ゟ地... 新収日本地震史料 第2巻 189 詳細
1654/09/16 承応三年八月六日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]八月六日 辰下刻地震又□刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/09/16 承応三年八月六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月六日 晴 未下刻、酉下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/10/02 承応三年八月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月廿二日 晴 午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/10/08 承応三年八月二十八日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月廿八日 雨 未刻ヨリ晴戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/11/04 承応三年九月二十五日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]九月廿六日 青天〻地震為御見廻太田摂津守様御使者来 使者名杉野権右衛門(注、同日の盛岡の地... 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/11/05 承応三年九月二十六日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月廿六日 晴 酉刻地震九月廿八日 曇 戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/12/15 承応三年十一月七日 〔御広間雑記〕○京都吉田神社 [未校訂]一、七日 天晴(中略)夜ニ入両度地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/12/18 承応三年十一月十日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十日 雪 戌刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1654/12/25 承応三年十一月十七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]十一月十七日 晴 辰刻地震 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1655/01/15 承応三年十二月八日 〔毎日記(江戸)〕対島藩 [未校訂]極月八日 青天〻夜四ツ時分地震仕、就夫松平備前守様より為御使花井又左衛門被参、太田摂津守様... 新収日本地震史料 第2巻 190 詳細
1655/03/14 承応四年二月七日 〔耶麻郡誌〕○福島県 [未校訂]明暦元年二月七日 夜地震終日鳴動せり。 新収日本地震史料 第2巻 191 詳細
1655/04/27 承応四年三月二十一日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]三月廿一日 雨天 申刻地震 新収日本地震史料 第2巻 191 詳細
1655/05/06 承応四年四月一日 〔千葉県気象災害史〕 [未校訂]四月東上総の地大いに震う。(千葉県誌、君津郡誌、一宮町史)四月東上総地方津波、(白子町史) 新収日本地震史料 第2巻 191 詳細
1655/05/06 承応四年四月一日 〔小櫃村誌〕○千葉県 [未校訂]明暦一・四・ 一六五五 東上総大地震前回より六年目 新収日本地震史料 第2巻 191 詳細
1655/05/06 承応四年四月一日 〔睦沢村史〕○千葉県 [未校訂]又明暦元年(一六五五)四月及び延宝五年(一六七七)にも東上総地方に海嘯があった。 新収日本地震史料 第2巻 191 詳細
1655/05/06 承応四年四月一日 〔房総通史〕 [未校訂]安房上総地方に地震があった。(注、明暦二年四月八日の地震の誤りか) 新収日本地震史料 第2巻 191 詳細
1655/08/14 明暦元年七月十三日 〔鴨脚家文書〕○京都 [未校訂](豊光日次)十二日 晴 当番参勤仕ル、禁中江、寅刻許地震 新収日本地震史料 第2巻 191 詳細
1655/11/06 明暦元年十月九日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]十月九日 雨天 夘刻地震 新収日本地震史料 第2巻 191 詳細
1655/12/16 明暦元年十一月十九日 〔鴨脚家文書〕○京都 [未校訂](豊光日次)十九日 晴 丑刻許地震少ユル廿日 晴 当番参勤仕ル、酉刻少地震廿一日 晴 (中... 新収日本地震史料 第2巻 191 詳細
1655/12/18 明暦元年十一月二十一日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]十一月廿一日 酉下刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 192 詳細
1656/01/21 明暦元年十二月二十五日 〔鴨脚家文書〕○京都 [未校訂](豊光日次)廿五日 晴 戌刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 192 詳細
1656/01/29 明暦二年一月三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]正月三日 晴 巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 192 詳細
1656/02/24 明暦二年一月二十九日 〔玄徳公済美録 二十七上〕 [未校訂]正月廿九日 朝少々地震ニ付家綱公御機嫌御窺として御城女中衆迄御文被差出 按するに此類此後も... 新収日本地震史料 第2巻 192 詳細
1656/02/25 明暦二年二月一日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]二月朔日 晴天 未刻地震 新収日本地震史料 第2巻 192 詳細
1656/02/28 明暦二年二月四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月四日 晴 申ノ刻地震二月七日 小雪 申刻雨 寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 192 詳細
1656/03/05 明暦二年二月十日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]二月八日 晴天 寅下刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 192 詳細
1656/03/08 明暦二年二月十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]二月十三日 晴 申刻地震 夜中雪 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/04/16 明暦二年三月二十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]三月廿二日 小雪 酉刻地震 寅刻地震。三月廿四日 曇 亥刻地震一、当月廿二日亥刻ゟ同廿三日... 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/04/16 明暦二年三月二十二日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]三月廿二日 晴天 酉下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/05/02 明暦二年四月八日 〔鹿島年表稿〕 [未校訂]四月八日大地震十九日マテ毎日地震雷雨ナトアリ 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/05/02 明暦二年四月八日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]四月八日 巳中刻大地震 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/05/03 明暦二年四月九日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]四月九日 雨天 巳刻地震四月十四日 晴天 辰刻寅刻少地震四月十六日 雨天 辰刻地震四月十八... 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/05/17 明暦二年四月二十三日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]四月廿三日 晴 丑刻地震 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/05/20 明暦二年四月二十六日 〔鴨脚家文書〕○京都 [未校訂](豊光日次)廿六日晴 夘刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/05/22 明暦二年四月二十八日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]四月廿八日 曇 巳中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 193 詳細
1656/05/28 明暦二年閏四月五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]閏四月五日 快晴 申刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/06/12 明暦二年閏四月二十日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]壬四月廿日午刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/06/26 明暦二年五月四日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]五月四日 少雨降 申上刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/06/29 明暦二年五月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月七日 曇 未下刻小雨 即時晴 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/07/07 明暦二年五月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]五月十五日 晴 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/09/02 明暦二年七月十四日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]七月十四日 晴 辰刻地震 未刻曇 同雷雨 酉ノ下刻ヨリ霽 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/09/07 明暦二年七月十九日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]七月十九日 晴天 午下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/09/24 明暦二年八月七日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月七日 卯ノ刻雨 同刻地震 辰刻ヨリ雨巳ノ刻晴 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/10/02 明暦二年八月十五日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]八月十五日 曇 卯中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/10/09 明暦二年八月二十二日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]八月廿二日 陰 申刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/10/29 明暦二年九月十二日 〔雑書〕○盛岡 [未校訂]九月十二日 曇 辰下刻地震 小雨 新収日本地震史料 第2巻 194 詳細
1656/11/12 明暦二年九月二十六日 〔稲葉氏永代日記〕○江戸 [未校訂]九月廿六日 晴天 亥刻地震 新収日本地震史料 第2巻 195 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.089秒