Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1862/04/29 文久二年四月一日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]四月朔日 日和 夜五ツ半比地震鳴(ママ)有之三日 日和、曇天也 昼と夕七ツ時分と夜二度と地... 新収日本地震史料 補遺 1117 詳細
1862/04/29 文久二年四月一日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]三日 七時地震 新収日本地震史料 補遺 1117 詳細
1862/06/10 文久二年五月十三日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]五ノ十三日 天気一今朝五ツ時分地震之事 新収日本地震史料 第5巻 466 詳細
1862/06/10 文久二年五月十三日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十三日 夕軽震 新収日本地震史料 補遺 1117 詳細
1862/06/16 文久二年五月十九日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十九日 八時軽震 新収日本地震史料 補遺 1118 詳細
1862/11/24 文久二年十月三日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]十ノ三日 曇天一夜五ツ過地震之事 新収日本地震史料 第5巻 471 詳細
1863/01/07 文久二年十一月十八日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十八日 夜四時前地震軽 新収日本地震史料 補遺 1120 詳細
1863/01/15 文久二年十一月二十六日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十六日 地震軽 新収日本地震史料 補遺 1120 詳細
1863/02/09 文久二年十二月二十一日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十一日 地震 新収日本地震史料 補遺 1120 詳細
1863/03/03 文久三年一月十四日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十四日 夜半後地震 新収日本地震史料 補遺 1121 詳細
1863/04/22 文久三年三月五日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]九時地震 新収日本地震史料 補遺 1121 詳細
1863/04/23 文久三年三月六日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]三月六日 日和 夜二度地震 新収日本地震史料 補遺 1121 詳細
1863/05/07 文久三年三月二十日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十日 昼前地震 新収日本地震史料 補遺 1122 詳細
1863/05/29 文久三年四月十二日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十二日 夜半地震 新収日本地震史料 補遺 1122 詳細
1863/07/05 文久三年五月二十日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]五月廿日 くもりつよく折々雨大分降ども長くふらず 夕くれゟ八ツ時分地震少しゆる 新収日本地震史料 補遺 1122 詳細
1863/09/06 文久三年七月二十四日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十四日 半夜軽震 新収日本地震史料 補遺 1123 詳細
1863/10/18 文久三年九月六日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]六日 軽震 新収日本地震史料 補遺 1123 詳細
1863/11/07 文久三年九月二十六日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十六日 地震 新収日本地震史料 補遺 1124 詳細
1863/12/29 文久三年十一月十九日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十九日 地震 新収日本地震史料 補遺 1124 詳細
1864/01/01 文久三年十一月二十二日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十二日 軽震 新収日本地震史料 補遺 1124 詳細
1864/02/26 文久四年一月十九日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十九日 地震頗強 新収日本地震史料 補遺 1125 詳細
1864/04/18 元治元年三月十三日 〔春田正靹日記〕○山口県岩国 [未校訂]三月十三日 日和 朝四ツ時分ト八ツ時分ニ小地震ゆる 夕くれゟくもる 新収日本地震史料 補遺 1125 詳細
1864/09/29 元治元年八月二十九日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]八月廿九日 雨天 暁七ツ過地震長ク細クゆる 新収日本地震史料 補遺 1126 詳細
1865/01/01 元治元年十二月四日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]十二月四日 夜五ツ過地しんゆる 新収日本地震史料 補遺 1127 詳細
1865/02/24 元治二年一月二十九日 〔中島市郎兵衛日記〕○萩 [未校訂](正月廿八日)一御前御会議有之夜八半時分上ニも御対面に出御地江戸御用方中も御三ノ間江出居候... 新収日本地震史料 第5巻 497 詳細
1865/02/24 元治二年一月二十九日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]正月廿九日 曇天 今暁地震細長クゆる 新収日本地震史料 補遺 1128 詳細
1865/05/11 慶応元年四月十七日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]四月十七日 日和 昼地震少しゆる 新収日本地震史料 補遺 1130 詳細
1865/08/21 慶応元年七月一日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]七月朔日 日和 夜五ツ半頃地震少しユル 新収日本地震史料 補遺 1131 詳細
1866/01/31 慶応元年十二月十五日 〔春田正靹日記〕○山口県岩国 [未校訂]十二月十五日 雨天 九ツ前地震ゆる 新収日本地震史料 補遺 1132 詳細
1866/12/11 慶応二年十一月五日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]十一ノ五日 天気一夕八ツ時分地震之事十一ノ六日 曇天夕少々雨一今朝五ツ時分地震之事 新収日本地震史料 第5巻 516 詳細
1866/12/11 慶応二年十一月五日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]十一月五日 日和 夕八ツ半地震長クゆる 新収日本地震史料 補遺 1135 詳細
1867/02/01 慶応二年十二月二十七日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]十二ノ廿七日 天気一今夜四ツ時分地震之事 新収日本地震史料 第5巻 518 詳細
1867/03/01 慶応三年一月二十五日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]正ノ廿五日 曇天一今暁七ツ半時分地震之事 新収日本地震史料 第5巻 518 詳細
1867/04/04 慶応三年二月三十日 〔春田正鞆日記〕○山口県岩国 [未校訂]二月晦日 雨天 朝五ツ前地震長し 新収日本地震史料 補遺 1137 詳細
1867/09/19 慶応三年八月二十二日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]八ノ廿二日 雨天一朝六ツ半過地震之事 新収日本地震史料 第5巻 524 詳細
1867/10/05 慶応三年九月八日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]九ノ八日 曇天一今昼九ツ時分地震之事 新収日本地震史料 第5巻 525 詳細
1868/05/04 慶応四年四月十二日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十二日 地震十五日 地震 新収日本地震史料 補遺 1140 詳細
1868/10/01 慶応四年八月十六日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十六日 地震 新収日本地震史料 補遺 1141 詳細
1868/12/16 明治元年十一月三日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]十一ノ三日 天気 夜中少々雨一夜六ツ過地震 四前ゟ雨降候事 新収日本地震史料 第5巻 534 詳細
1868/12/16 明治元年十一月三日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十一月三日 地震 新収日本地震史料 補遺 1142 詳細
1869/04/20 明治二年三月九日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]九日 四時震 新収日本地震史料 補遺 1144 詳細
1869/10/30 明治二年九月二十六日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]九ノ廿六日同(天気)一昨夜今暁五ツ時分少々地震之事 新収日本地震史料 第5巻 540 詳細
1870/03/08 明治三年二月七日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]七日 四前地震 新収日本地震史料 補遺 1145 詳細
1870/04/24 明治三年三月二十四日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十六日 八時地震強三十日 夜地震強 新収日本地震史料 補遺 1146 詳細
1870/04/26 明治三年三月二十六日 〔内藤万里日記〕○萩 [未校訂]廿五日 雨一今夜八ツ時地震晦日 晴一今夜六ツ時過地震甚し 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/04/26 明治三年三月二十六日 〔浦日記〕○山口県三田尻 [未校訂]三ノ晦日 同(天気)一過ル廿六日夜八ツ時分大分地震今暁も六過同断之事 新収日本地震史料 第5巻 543 詳細
1870/07/08 明治三年六月十日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十日 地震 新収日本地震史料 補遺 1146 詳細
1870/10/27 明治三年十月三日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]三日 四時地震 新収日本地震史料 補遺 1146 詳細
1871/01/26 明治三年十二月六日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]六日 暁震 新収日本地震史料 補遺 1147 詳細
1871/04/25 明治四年三月六日 〔防府市史資料Ⅰ自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 [未校訂]三月六日 大地震(『旧防府市史 上』) 日本の歴史地震史料 拾遺 324 詳細
1871/11/15 明治四年十月三日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十月三日 地震軽 新収日本地震史料 補遺 1148 詳細
1871/12/13 明治四年十一月二日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十一月二日 地震二度三日 暁震 新収日本地震史料 補遺 1148 詳細
1871/12/29 明治四年十一月十八日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十八日 暮過地震 新収日本地震史料 補遺 1148 詳細
1871/99/99 明治四年十一月 〔防府市史資料Ⅰ自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 [未校訂]七月 またも大地震(『旧防府市史 上』) 日本の歴史地震史料 拾遺 324 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔坂本日記〕○岩国 [未校訂]六日 七半後大地震十八年前十一月五日大地震よりは少軽、終夜軽震不断晩より休、横丁塀三間余崩... 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 400 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔内藤万里助後造酒公私日乗〕○萩山口県文書館・毛利家文庫 [未校訂]六日 雨一今夕申刻地震甚し諸所破損も有之安政二卯年関東大地震の比萩地も烈しくゆり候処今日の... 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 400 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔年代記〕○山口県光井村(現光市) [未校訂]明治五壬申○二月六日七ツ時ニ少し地震し○昼時ニ大地震 又七日夜六ツ過ニ中地震当所無難 下松... 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 401 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔阿東町誌〕○山口県 [未校訂]二月六日未ノ刻山陰地方大震、阿武郡地大に震う、人民戸外にて徹夜す、石見浜田の余波という 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 401 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔篠生村誌〕○山口県 [未校訂]二月五日(ママ) 地震あり 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 401 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔川上村誌〕○山口県 [未校訂](萩史料)二月六日未ノ刻地大ニ震フ 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 401 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔白石家文書〕○下関 [未校訂](白石正一郎日記)今夕七ツ半大ニ地震 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 401 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔初代山口県会中野梧一の日記(三)〕田村貞雄「静岡大学教養部研究報告・人文・社会科学編」23巻1号(一九八七・九) [未校訂]4浜田地震浜田地震についての貴重な見聞が記されていることも、この日記の収穫であった。一八七... 新収日本地震史料 続補遺 896 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔下関市史 資料編 Ⅲ〕下関市市史編修委員会H6・3 下関市 [未校訂]明治5・2・14地震被害届馬関支庁記録(山口県文書館所蔵)過ル六日震動之儀ハ翌七日御届仕候... 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 889 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔油谷町史〕油谷町史編纂委員会H2・8・20 山口県油谷町発行 [未校訂]明治五一八七二二地震で伊上[茱萸木|ぐみのき]新堤水もり(『先大津宰判本控』) 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 889 詳細
1872/03/14 明治五年二月六日 〔徳地町史〕徳地町史編纂委員会S50・3・31 徳地町役場発行 [未校訂]明治五年二月六日 地震のため伊賀地村に被害出る 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 889 詳細
1872/06/05 明治五年四月三十日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]晦日 軽震 新収日本地震史料 補遺 1153 詳細
1872/07/10 明治五年六月五日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]六月五日 軽震 新収日本地震史料 補遺 1153 詳細
1872/08/29 明治五年七月二十六日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十六日 地震頗強、夜半後軽震二十八日 軽震 新収日本地震史料 補遺 1153 詳細
1872/09/21 明治五年八月十九日 〔内藤万里日記(在藩)〕○萩 [未校訂]十九日 □陰夜雨一今度三度地震廿二日 晴一今日八ツ時地震甚し一夜両度地震 新収日本地震史料 第5巻 557 詳細
1872/09/21 明治五年八月十九日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十九日 九時地震長両度震暁両度震二十二日 昼地震両度 新収日本地震史料 補遺 1154 詳細
1872/11/01 明治五年十月一日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十月一日 十字十一字軽震 新収日本地震史料 補遺 1154 詳細
1873/02/03 明治六年二月三日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二月三日 朝軽震 新収日本地震史料 補遺 1155 詳細
1873/05/02 明治六年五月二日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二日 昼前地震甚強 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/05/02 明治六年五月二日 〔内藤万里日記〕○萩カ山口県文書館 [未校訂]二日 陰、夜♠雨一今日午前地震甚し(カ) 新収日本地震史料 補遺 1157 詳細
1873/11/20 明治六年十一月二十日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十日 軽震 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1873/12/14 明治六年十二月十四日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十四日 軽震(注、同六年正月十三日のことか) 新収日本地震史料 補遺 1155 詳細
1873/99/99 明治六年七月 〔防府市史資料Ⅰ自然民俗地名〕防府市史編纂委員会H6・11・30 防府市発行 [未校訂]七月中旬 大地震(『旧防府市史 上』) 日本の歴史地震史料 拾遺 327 詳細
1874/02/02 明治七年二月二日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二月二日 暁軽震 新収日本地震史料 補遺 1160 詳細
1874/08/25 明治七年八月二十五日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十五日 八時軽震 新収日本地震史料 補遺 1171 詳細
1874/09/25 明治七年九月二十五日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十五日 夜軽震 新収日本地震史料 補遺 1171 詳細
1874/12/09 明治七年十二月九日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]九日 軽震 新収日本地震史料 補遺 1172 詳細
1875/01/04 明治八年一月四日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]一月四日 八時頃地震 新収日本地震史料 補遺 1172 詳細
1875/07/02 明治八年七月二日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]七月二日 半夏 夜十時地震 新収日本地震史料 補遺 1175 詳細
1875/12/19 明治八年十二月十九日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十二月十九日 七時地震 新収日本地震史料 補遺 1176 詳細
1876/02/21 明治九年二月二十一日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十一日 八時夜地震 新収日本地震史料 補遺 1177 詳細
1876/05/13 明治九年五月十三日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十三日 小震 新収日本地震史料 補遺 1177 詳細
1877/07/29 明治十年七月二十九日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]二十九日 暮震軽 新収日本地震史料 補遺 1180 詳細
1877/09/15 明治十年九月十五日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十五日 暁四時地震 新収日本地震史料 補遺 1181 詳細
1877/11/16 明治十年十一月十六日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]十六日 夜八時地震 新収日本地震史料 補遺 1181 詳細
1878/03/14 明治十一年三月十四日 〔坂本日記〕○山口県岩国 [未校訂]三月十四日 軽震 新収日本地震史料 補遺 1182 詳細
1905/06/02 明治三十八年六月二日 〔むつみ村史〕むつみ村教育委員会(山口県)S60・9・30 むつみ村発行 [未校訂]6・2 強震(吉部) 日本の歴史地震史料 拾遺 435 詳細
1909/02/21 明治四十二年二月二十一日 〔むつみ村史〕むつみ村教育委員会(山口県)S60・9・30 むつみ村発行 [未校訂]2・21 強震四回(吉部村誌) 日本の歴史地震史料 拾遺 442 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.055秒