資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1759/99/99 | 宝暦九年一月 | 〔黒石市史 資料編Ⅰ〕○黒石S60・9・30 黒石市 | [未校訂](宝厳山法眼禅寺記縁(ママ))寛延宝暦九十二壬己酉卯年正月大地震諸堂破却 | 新収日本地震史料 続補遺 | 274 | 詳細 |
1766/03/08 | 明和三年一月二十八日 | 〔黒石市史 通史編Ⅰ古代中世近世〕S62・11・30黒石市 | [未校訂]来迎寺(京町字寺町一一) 山号紫雲山 旧本寺誓願寺(弘前市新町)本尊阿弥陀如来 開山良応 ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 302 | 詳細 |
1766/03/08 | 明和三年一月二十八日 | 〔黒石市史 資料編Ⅰ〕○黒石S60・9・30黒石市 | [未校訂](受持神社由緒)明和三戌年大ニ地震シ是前代未聞之大変ニシテ而宮社寺院 民屋数多一瞬息之間ニ... | 新収日本地震史料 続補遺 | 305 | 詳細 |
1848/01/13 | 弘化四年十二月八日 | 〔黒石市史 通史編Ⅰ 古代中世近世〕○黒石黒石市 S62・11・30 | [未校訂] 弘化四年(一八四七)十二月八日夕刻七ツ時(午後四時)に激震があり、町方・在方の民家に被害... | 新収日本地震史料 続補遺 | 677 | 詳細 |
検索時間: 0.198秒