資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1853/07/11 | 嘉永六年六月六日 | 〔高橋景作日記〕○群馬県吾妻郡中之条町横尾 | [未校訂](六月)六日 快晴大暑○上の山ひゑまく○水甚少く役人二人ツゝ出て宰番し仕付しむ七時頃地震人... | 新収日本地震史料 第5巻 | 104 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔高橋景作日記〕○群馬県吾妻郡中之条町横尾 | [未校訂]高橋英夫家文書(嘉永六年農蚕日記)寅年附之十一月(在村中)四日 晴 昼四時がしら大地震家毎... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 369 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔高橋景作日記〕○群馬県吾妻郡中之条町横尾 高橋英夫家文書 | [未校訂](安政二年「農蚕日記」)(十月)二日 晴風有て寒し・七太夫方ゟ春次郎助ニ来る・夜四時頃大地... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1570 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔高橋景作日記〕○群馬県吾妻郡中之条町横尾高橋英夫家文書 | [未校訂]六月一日当三月越中国大地震にて立山崩れて川をせき止押出し冨山(ママ)様大聖寺様御領分四五万... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 | 660 | 詳細 |
検索時間: 0.883秒