資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔高杉丹治編輯日記〕○萩山口県文書館 | [未校訂]十一月五日 曇天一今日七半時頃烈敷地震ニて、当役中其外非役御一門抔為御伺出仕、御手廻頭ハ及... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-2 | 1790 | 詳細 |
1857/07/08 | 安政四年閏五月十七日 | 〔高杉丹治編輯日記〕○萩 | [未校訂]閏五月十七日 晴一今日四半時比烈敷地震ニ付当役中已下諸役人非役御一門已下出伺奉伺御機嫌候依... | 新収日本地震史料 第5巻 | 285 | 詳細 |
1857/10/12 | 安政四年八月二十五日 | 〔高杉丹治編輯日記〕○萩 | [未校訂]八月廿四日 晴一今日四時比烈敷地震ニ付、当役中其外御伺被申上、格別之次第は不相建、出伺面々... | 新収日本地震史料 第5巻 | 311 | 詳細 |
1859/01/05 | 安政五年十二月二日 | 〔高杉丹治編輯日記〕 | [未校訂]十二月二日 雨一今夜五時比烈敷地震ニ付当役中御手廻頭記録被(ママ)役已下追々為御伺張出折柄... | 新収日本地震史料 第5巻 | 394 | 詳細 |
検索時間: 0.353秒