資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔遠江国山住家文書〕○静岡県磐田郡水窪町 | [未校訂]一地震元禄十六年未霜月廿二日之夜大キにゆり、其日より毎日桶の水こほれざる程ゆり、正月十五日... | 新収日本地震史料 第2巻 別巻 | 290 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔遠江国山住家文書〕 | [未校訂]一地震元禄十六年未霜月廿二日之夜大キにゆり、其日より毎日桶の水こほれざる程ゆり、正月十五日... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔遠江国山住家文書〕○静岡県磐田郡水窪町 | [未校訂]宝永四年丁亥十月四日昼八ツ時一大地震仕候あた古より西手奥山ハ惣而山方ハ軽クゆり申候、然共山... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 178 | 詳細 |
1718/08/22 | 享保三年七月二十六日 | 〔遠江国山住家文書〕○静岡県磐田郡水窪町 | [未校訂]享保三戊戌年七月廿六日地震之事一当社より領家地頭方より天流川通又遠山より高遠城迄木曾辺地震... | 新収日本地震史料 第3巻 | 183 | 詳細 |
検索時間: 0.254秒