Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1752/02/28 宝暦二年一月十四日 〔藤沢山日鑑〕○藤沢 [未校訂]十四日 雪天 (中略)くれ六ツ時ゟじしん仕候十六日 晴天 (中略)今夜六ツ半時自(地震) 新収日本地震史料 補遺 474 詳細
1812/12/07 文化九年十一月四日 〔藤沢山日鑑〕○藤沢市遊行寺 [未校訂]四日 曇天勤行如常庭湿ニ而外掃除相休内斗致ス也○未之下刻大地震有之近代未曽有之事故諸人怖畏... 新収日本地震史料 第4巻 336 詳細
1812/12/07 文化九年十一月四日 〔藤沢山日鑑〕○藤沢市 [未校訂]四日 曇天勤行如常庭湿ニ而外掃除相休内斗致ス也○未之下刻大地震有之近代未曽有之事故諸人怖畏... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔藤沢山日鑑〕○藤沢市遊行寺 [未校訂]九日 快空晨朝常弐(中略)○四ツ時頃大地震近年稀也誠ニ一山驚入候事尤二三日以前より少々ツゝ... 新収日本地震史料 第4巻 799 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔藤沢山日鑑〕○藤沢市 [未校訂]遊行寺四日 晴天 晨朝常式正辰之刻大じしん乍去作事方江ハ別而之さわりハ無之候五日(中略)○... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 396 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔藤沢山日鑑〕○藤沢遊行寺 [未校訂]二日 快晴蒼空 法要定式御出堂之事日中御修行有之初夜御内勤之事△今宵正四ツ時大地震処々少々... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1789 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.208秒