Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1589/03/21 天正十七年二月五日 〔校正王代一覧〕 二月駿河遠江ノ二国地大ニ震ヒ、民舎ヲ壊ツ、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1594/99/99 文禄三年九月 〔校正王代一覧〕 九月○文禄、三年、地震ス、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1606/01/23 慶長十年十二月十五日 〔校正王代一覧〕 十二月十九日、東海津浪ニテ一夜ノ中ニ一ノ大ナル島ヲ生ス、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1614/05/06 慶長十九年三月二十八日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]四月二日、夕日赤シテ火ノ如ク、翌日朝日ノ色銅ノ如シ、六日ノ日ニ至ル迄是ノ如シ、 増訂大日本地震史料 第1巻 706 詳細
1619/06/19 元和五年五月八日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]五月八日、流星アリ、且地震ス、 増訂大日本地震史料 第1巻 720 詳細
1622/12/30 元和八年十一月二十八日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]廿八日、賀茂山鳴ル、 増訂大日本地震史料 第1巻 723 詳細
1633/03/01 寛永十年一月二十一日 〔校正王代一覧〕 寛永十年二月七日、相州小田原大ニ地震シ、圧死スル者百五十人余アリ 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1635/09/07 寛永十二年七月二十六日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]廿六日、天ノ色赤クメ火ノ如シ、 増訂大日本地震史料 第1巻 747 詳細
1640/07/31 寛永十七年六月十三日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]六月十三日、陸奥松前蝦夷ノ地天暗クメ咫尺ヲ弁ゼズ、十五日午時ニ至テ始テ明カナリ、同時ニ松前... 増訂大日本地震史料 第1巻 756 詳細
1662/07/28 寛文二年六月十三日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]六月十三日、○中略諸國地震ス、 増訂大日本地震史料 第1巻 833 詳細
1664/01/04 寛文三年十二月六日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]十二月六日、京師大ニ地震シ、二條城及ビ市舍多ク破ル、戌刻ヨリ丑刻ニ至ル、 増訂大日本地震史料 第1巻 846 詳細
1666/08/30 寛文六年八月一日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]六月朔日、伹馬ノ蛇山・大山震動シ、民家多ク壞ル、 増訂大日本地震史料 第1巻 857 詳細
1679/99/99 延寳七年 〔校正王代一覧〕 [未校訂]四月初旬、日ノ色〓丹ノ如シ、 増訂大日本地震史料 第1巻 886 詳細
1683/05/01 天和三年四月五日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]四月五日、日光山大二地震シ、山崩レ地裂ル、 増訂大日本地震史料 第1巻 892 詳細
1684/04/10 貞享元年二月二十六日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]廿六日○二月伊豆國大島山火ヲ發シ、響雷ノ如シ、灰沙山頂ヨリ下リ、海ヲ填テ山ト成リ、明日ニ至... 増訂大日本地震史料 第1巻 904 詳細
1826/99/99 文政九年 *〔校正王代一覧〕 [未校訂]是春江戸シバ/\地震ス 増訂大日本地震史料 第3巻 246 詳細
1826/99/99 文政九年 *〔校正王代一覧〕 [未校訂]秋江戸シバ/\地震ス、 増訂大日本地震史料 第3巻 248 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 〔校正王代一覧〕 十二日ハ越後国三条大ニ地震〓地裂ケ、民家尽ク壊レ、出火シ圧レ焚レテ死スル者数ヲ知ラズ、 ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 詳細
1828/12/18 文政十一年十一月十二日 *〔校正王代一覧〕 [未校訂]十二日、越後國三條大ニ地震〆地裂ケ、民家盡ク壞レ、出火シ壓レ焚レテ死スル者數ヲ知ラズ、 増訂大日本地震史料 第3巻 282 詳細
1830/08/19 文政十三年七月二日 *〔校正王代一覧〕 [未校訂]七月二日、京师大ニ地震シ、二條城諸邸ノ墻垣社寺民舎䓁倒壊シ、圧死スル者数人アリ、八月廿日マ... 増訂大日本地震史料 第3巻 391 詳細
1835/07/20 天保六年六月二十五日 *〔校正王代一覧〕 [未校訂]六月廿五日、仙台大ニ地震シテ、城壘大破シ、津浪ニテ民家数百ヲ流亡シ、溺死スル者数ヲ知ズ、 増訂大日本地震史料 第3巻 417 詳細
1847/05/08 弘化四年三月二十四日 *〔校正王代一覧〕 [未校訂]廿四日夜、信濃国大ニ地震し、松代・松本・須坂・高遠・小諸䒭尤モ甚ク、民屋破倒シ・丹波島稲荷... 増訂大日本地震史料 第3巻 940 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔校正王代一覧〕 [未校訂]嘉永六年二月二日、相模国大地震ニテ、小田原城毀レ、市舎壊ル者二千二百余、圧死スル者七十九人... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細

検索時間: 0.271秒