Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1855/03/18 安政二年二月一日 〔村垣淡路守範正公務日記〕 [未校訂]二月廿九日 晴一当月朔日 大地震、潰家一軒、即死人等有之、往来欠崩等有之候段、其後未不相止... 新収日本地震史料 第5巻 136 詳細
1855/03/29 安政二年二月十二日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○江戸 [未校訂]二月十二日 大雨 昼頃地震夜雷 新収日本地震史料 第5巻 139 詳細
1855/09/02 安政二年七月二十一日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○江戸 [未校訂]七月廿一日 晴 夜地震 新収日本地震史料 第5巻 152 詳細
1856/08/23 安政三年七月二十三日 〔村垣淡路守範正公務日記〕 [未校訂]八月十九日 晴一去月廿三日昼九半時頃、箱館地震、潰家等ハ無之、暫過而津浪町家軒をひたす、火... 新収日本地震史料 第5巻 245 詳細
1856/11/04 安政三年十月七日 〔村垣淡路守範正公務日記〕 [未校訂]十月廿六日一宅状壱封、十月十日附無事之段、十月七日朝、地震(江戸カ)有之由、外ニ品々申来ル... 新収日本地震史料 第5巻 259 詳細
1856/12/03 安政三年十一月六日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○函館 [未校訂]十一月六日 今暁七半時地震有り 新収日本地震史料 第5巻 265 詳細
1856/12/23 安政三年十一月二十六日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○函館 [未校訂]十一月廿六日 今暁七ツ時地震 快晴 新収日本地震史料 第5巻 268 詳細
1856/12/30 安政三年十二月四日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○函館 [未校訂]十二月四日 晴 今暁七ツ時地震少々 新収日本地震史料 第5巻 269 詳細
1857/07/16 安政四年閏五月二十五日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○函館 [未校訂]閏五月廿五日 朝小雨曇天 八時過極少震 新収日本地震史料 第5巻 292 詳細
1857/10/01 安政四年八月十四日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○函館 [未校訂]八月十四日 快晴七十弐度朝六半時地震夕七時前極少震 新収日本地震史料 第5巻 300 詳細
1857/11/30 安政四年十月十四日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○函館 [未校訂]十月十四日 晴 昼後地震少し 新収日本地震史料 第5巻 318 詳細
1858/01/13 安政四年十一月二十九日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○函館 [未校訂]十一月廿九日 少雪三十七度 夜四時地震 其後雨 新収日本地震史料 第5巻 322 詳細
1858/02/16 安政五年一月三日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○函館 [未校訂]正月三日 晴 三十七度 今朝六半時地震 新収日本地震史料 第5巻 324 詳細
1858/07/08 安政五年五月二十八日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○クナシリ [未校訂]五月二十八日 曇南風八頃ゟ霧深し 夜五時少地震 六十五度 新収日本地震史料 第5巻 360 詳細
1858/12/12 安政五年十一月八日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○江戸 [未校訂]十一月八日 快晴 夜少震十一月十日 快晴 夕方少震 新収日本地震史料 第5巻 372 詳細
1859/08/21 安政六年七月二十三日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○江戸 [未校訂]七月廿五日 昨夜ゟ風雨夜中迄甚し 夜地震一度 新収日本地震史料 第5巻 410 詳細
1859/11/17 安政六年十月二十三日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○江戸 [未校訂]十月廿三日 昼頃地震 新収日本地震史料 第5巻 425 詳細
1860/01/04 安政六年十二月十二日 〔村垣淡路守範正公務日記〕○江戸 [未校訂]十二月十二日 晴 夜九時地震 新収日本地震史料 第5巻 426 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.379秒