Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1668/07/02 寛文八年五月二十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿三日 天気能一、四ツ半地しんゆる 新収日本地震史料 第2巻 328 詳細
1668/07/28 寛文八年六月二十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿日 天気好一、夜之八つ半地しん 新収日本地震史料 第2巻 328 詳細
1669/01/13 寛文八年十二月十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同十一日 天気能一、昼九つ地しん同十二日 天気能一、昼九つ過地しん 新収日本地震史料 第2巻 330 詳細
1669/03/24 寛文九年二月二十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同廿三日 天気能一、地しんゆる九つ過 新収日本地震史料 第2巻 331 詳細
1669/09/06 寛文九年八月十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]一、十一日 夜中大雨天気あしく夜八ツ過ニ地震御飛脚立ル一、十二日 天気あし(中略)夜九ツニ... 新収日本地震史料 第2巻 333 詳細
1669/11/12 寛文九年十月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十九日 天気能 夜昼三度地震 新収日本地震史料 第2巻 334 詳細
1669/11/25 寛文九年閏十月二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]一、二日 天気能 夜之五つニ地震一、五日 天気能 地震 新収日本地震史料 第2巻 334 詳細
1671/01/18 寛文十年十二月八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]一、八日 天気能一、夜九ツ地震 新収日本地震史料 第2巻 338 詳細
1672/02/12 寛文十二年一月十四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十三日 少雨降一、巳ノ下刻ニ能程之地震依之為窺御機嫌江右衛門登城仕退出也 新収日本地震史料 第2巻 342 詳細
1672/02/29 寛文十二年二月一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]朔日一、(前略)夜半比地震四五度ゆり候千手の方ニ能程の火事も有之押付消ル也 新収日本地震史料 第2巻 342 詳細
1672/06/11 寛文十二年五月十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十六日一、巳ノ上刻ニ地震午刻ゟ大雨降十七日一、午后刻地震申刻ゟ雨降十八日一、寅ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 343 詳細
1672/06/30 寛文十二年六月六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]六日 雨降一、巳ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 344 詳細
1672/09/05 寛文十二年七月十四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十四日 天気吉一、辰ノ刻少地震一、未下刻少々雨降 新収日本地震史料 第2巻 344 詳細
1672/09/21 寛文十二年八月一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]朔日 午刻ゟ雨降一、子ノ刻ニ地震少之間 新収日本地震史料 第2巻 344 詳細
1672/10/09 寛文十二年八月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十九日 天気吉一、亥ノ刻ニ地震 新収日本地震史料 第2巻 345 詳細
1672/10/21 寛文十二年九月一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]朔日 天気吉一、巳ノ刻ニ地震 新収日本地震史料 第2巻 345 詳細
1672/11/18 寛文十二年九月二十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿九日 天気吉 霜降一、戌刻午刻両度地震少ニて候 新収日本地震史料 第2巻 345 詳細
1672/12/03 寛文十二年十月十四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十四日 天気吉一、子ノ刻ニ地震 新収日本地震史料 第2巻 345 詳細
1672/12/20 寛文十二年十一月二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]二日 天気吉一、午ノ刻ニ少地震 新収日本地震史料 第2巻 345 詳細
1673/01/01 寛文十二年十一月十四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十四日 天気吉一、寅ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 346 詳細
1673/01/07 寛文十二年十一月二十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿日 天気好風少々吹一、申刻地震 新収日本地震史料 第2巻 346 詳細
1673/01/22 寛文十二年十二月五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]五日 天気吉一、申ノ下刻ニ地震也 新収日本地震史料 第2巻 346 詳細
1673/03/07 寛文十三年一月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十九日 雨天一、午ノ刻地震少仕候 新収日本地震史料 第2巻 347 詳細
1673/03/12 寛文十三年一月二十四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿四日 天気吉一、戌刻地震仕候 新収日本地震史料 第2巻 347 詳細
1673/04/01 寛文十三年二月十四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十四日一、卯ノ刻ニ地震仕候一、寅ノ刻ゟ雨降 新収日本地震史料 第2巻 347 詳細
1673/04/05 寛文十三年二月十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十八日 天気吉一、子ノ上刻地震仕候 新収日本地震史料 第2巻 347 詳細
1673/04/19 寛文十三年三月三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]三日 雨降一、巳ノ刻ニ少地震 新収日本地震史料 第2巻 347 詳細
1673/05/08 寛文十三年三月二十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿二日 少風吹天気吉一、申ノ刻少地震 同刻ゟ雨少々降 新収日本地震史料 第2巻 347 詳細
1673/10/05 寛文十三年八月二十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿五日 天気曇一、未ノ下刻少々地震 新収日本地震史料 第2巻 349 詳細
1674/02/25 延宝二年一月二十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿日 五ツ時分天気晴一、昨夜子ノ后刻余程之地震 新収日本地震史料 第2巻 350 詳細
1674/04/15 延宝二年三月十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十日 天気能 朝五ツ半少地震少 新収日本地震史料 第2巻 351 詳細
1674/04/24 延宝二年三月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十九日 雨天一、別条無之申ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 351 詳細
1674/05/17 延宝二年四月十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十三日 昨夜ゟ今朝迄雨天 夜五ツ時分地震 新収日本地震史料 第2巻 351 詳細
1674/06/13 延宝二年五月十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十日 天気好 暮六ツ過ゟ少々雨降一、申ノ上刻よほと地震有之 新収日本地震史料 第2巻 351 詳細
1674/08/09 延宝二年七月八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]八日 雨少々仕一、地震則時増山兵部様ゟ平蔵様主殿様へ地震御見舞之御使者参 新収日本地震史料 第2巻 353 詳細
1674/12/19 延宝二年十一月二十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿二日 八ツ過ゟ雨一、昨夜七ツ過ニ地震但つよき震ニて候 新収日本地震史料 第2巻 354 詳細
1675/02/02 延宝三年一月八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]八日 天気能一、地震仕 新収日本地震史料 第2巻 355 詳細
1675/05/06 延宝三年四月十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿六日 天気能 午后刻地震 新収日本地震史料 第2巻 356 詳細
1675/06/08 延宝三年閏四月十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十五日 雨天 午ノ刻已前地震 新収日本地震史料 第2巻 356 詳細
1676/09/04 延宝四年七月二十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿六日 子ノ后刻雨降今朝晴ル一、辰ノ中刻地震少 新収日本地震史料 第2巻 372 詳細
1676/09/15 延宝四年八月八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]八日 天気能一、未之后刻地震九日 天気能一、辰之后刻地震、 新収日本地震史料 第2巻 372 詳細
1676/11/14 延宝四年十月九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]九日 天気能一、子之刻地震 新収日本地震史料 第2巻 372 詳細
1676/12/30 延宝四年十一月二十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿六日 天気能一、巳之刻地震 新収日本地震史料 第2巻 373 詳細
1677/01/11 延宝四年十二月八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]八日 天気能一、戌之刻地震 新収日本地震史料 第2巻 373 詳細
1677/01/16 延宝四年十二月十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十三日 天気能 六ツ半地震 新収日本地震史料 第2巻 373 詳細
1677/02/19 延宝五年一月十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十八日 天気能一、寅之中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 374 詳細
1677/05/17 延宝五年四月十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十六日 天気能 卯下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 380 詳細
1677/07/31 延宝五年七月二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]二日甚暑一、昨夜寅ノ上刻地震 新収日本地震史料 第2巻 382 詳細
1677/08/08 延宝五年七月十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十日 暑気甚一、夜八半過時分余程之地震也 新収日本地震史料 第2巻 383 詳細
1677/10/12 延宝五年九月十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十六日(九月) 曇一、七ツ半過地震有之 新収日本地震史料 第2巻 384 詳細
1677/11/09 延宝五年十月十四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十四日 天気能一、暮五つ過時両度地震也 新収日本地震史料 第2巻 388 詳細
1678/01/28 延宝五年閏十二月六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]六日 天気能一、申之后刻地震 新収日本地震史料 第2巻 390 詳細
1678/02/16 延宝五年閏十二月二十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿五日 天気能一、今晩七時分余程之地震依之 御隠居様御部屋様へ御使山中二郎九郎被遣之 新収日本地震史料 第2巻 390 詳細
1678/06/03 延宝六年四月十四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十四日天気能一、今日辰ノ下刻地震十六日 天気能一、今日巳ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 391 詳細
1678/06/25 延宝六年五月七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]七日 天気能一、寅ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 391 詳細
1678/07/02 延宝六年五月十四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十四日 雨天一、今晩四過地震 新収日本地震史料 第2巻 392 詳細
1678/07/10 延宝六年五月二十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿二日 天気能一、未ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 392 詳細
1678/07/30 延宝六年六月十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十二日 天気能 酉ノ中刻雨降一、申ノ刻纔地震十五日 天気能 少風吹一、子刻地震少有 新収日本地震史料 第2巻 392 詳細
1678/09/07 延宝六年七月二十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿二日 雨降一、亥刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 392 詳細
1678/09/26 延宝六年八月十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十一日 晴天一、午刻少地震十四日 天気能一、午中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 392 詳細
1678/10/02 延宝六年八月十七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十七日 天気能一、戌上刻大地震、依之御機嫌御窺ニ御家中何も御広間前ニ相詰、即帳記然共指而御... 新収日本地震史料 第2巻 394 詳細
1678/10/21 延宝六年九月六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]六日 天気能一、辰ノ刻小地震 新収日本地震史料 第2巻 395 詳細
1678/10/30 延宝六年九月十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十五日 天気能一、亥ノ刻小地震 新収日本地震史料 第2巻 395 詳細
1678/11/06 延宝六年九月二十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿二日 朝雨降昼ゟ晴天一、未ノ刻小地震廿四日 晴天一、丑ノ刻小地震 新収日本地震史料 第2巻 395 詳細
1678/12/01 延宝六年十月十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十八日 天気能一、戌丑ノ刻小地震両度 新収日本地震史料 第2巻 396 詳細
1679/01/02 延宝六年十一月二十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿日 天気能一、丑ノ刻小地震 新収日本地震史料 第2巻 396 詳細
1679/08/04 延宝七年六月二十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿八日 天気能 卯下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 398 詳細
1679/09/24 延宝七年八月二十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿日 天気能 昨夜子上刻地震廿二日 天気能 暮六半地震 新収日本地震史料 第2巻 399 詳細
1679/10/09 延宝七年九月五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]五日 天気能 午刻地震八日 天気能風 未下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 399 詳細
1679/10/17 延宝七年九月十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十三日 終日雨降 丑下刻地震十五日 天気能 未刻地震 新収日本地震史料 第2巻 399 詳細
1679/11/07 延宝七年十月四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]四日 天気能 酉中刻戌刻両度まて地震 新収日本地震史料 第2巻 399 詳細
1680/01/20 延宝七年十二月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十九日 雪降 昨夜寅刻前地震 新収日本地震史料 第2巻 400 詳細
1680/02/07 延宝八年一月七日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]七日 天気能 昨夜少雨降、巳下刻地震九日 天気能 卯刻地震 新収日本地震史料 第2巻 400 詳細
1680/03/16 延宝八年二月十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十六日 天気好但巳剋少々地震 新収日本地震史料 第2巻 400 詳細
1680/08/17 延宝八年七月二十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿三日 雨降酉刻半過地震廿五日 午中刻ゟ未上刻迄大風雨 今朝寅刻地震 新収日本地震史料 第2巻 401 詳細
1680/09/20 延宝八年八月二十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿八日 天気能 卯刻半地震 新収日本地震史料 第2巻 401 詳細
1681/01/01 延宝八年十一月十二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十二日 天気能 卯ノ刻地震 新収日本地震史料 第2巻 403 詳細
1681/01/17 延宝八年十一月二十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿八日 天気能 申ノ后刻地震 新収日本地震史料 第2巻 404 詳細
1681/05/21 延宝九年四月四日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]四日 天気能一、寅ノ下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 406 詳細
1681/09/13 延宝九年八月二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]二日 天気能一、巳ノ后刻地震 新収日本地震史料 第2巻 409 詳細
1681/10/30 延宝九年九月十九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十九日 曇 未ノ刻地震 申ノ刻少雨廿日 曇 卯之下刻地震 未之下刻少雨 新収日本地震史料 第2巻 409 詳細
1682/03/16 天和二年二月八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]八日 天気能 辰之中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 410 詳細
1683/06/09 天和三年五月十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十五日 天気能 辰中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 414 詳細
1683/06/17 天和三年五月二十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿三日 晴天 辰之中刻地震廿四日 天気能 地震卯中刻一度 巳后刻二度 未后刻二度廿五日 雨... 新収日本地震史料 第2巻 422 詳細
1683/06/17 天和三年五月二十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿三日 晴天 辰之中刻地震 廿四日 天気能 地震卯中刻一度 巳后刻二度 未后刻二度 廿五日... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1683/07/04 天和三年閏五月十日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]十日 天気能 戌下刻南風吹地震 新収日本地震史料 第2巻 424 詳細
1683/07/22 天和三年閏五月二十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿八日 曇 未下刻少地震 新収日本地震史料 第2巻 424 詳細
1683/08/22 天和三年七月一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]朔日 天気能 未之刻地震 新収日本地震史料 第2巻 425 詳細
1683/10/20 天和三年九月一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]朔日(九月) 天気能 寅中刻地震二日 雨天 但辰刻少地震一、小川定右衛門儀日光江御使者被仰... 新収日本地震史料 第2巻 427 詳細
1683/10/20 天和三年九月一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]朔日天気能 寅中刻地震 二日 雨天 但辰刻少地震 一、小川定右衛門儀日光江御使者被仰付之右... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1685/03/12 貞享二年二月八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]八日雪降巳刻地震 新収日本地震史料 第2巻 436 詳細
1685/06/24 貞享二年五月二十三日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿三日 天気能 子刻地震 新収日本地震史料 第2巻 437 詳細
1685/06/26 貞享二年五月二十五日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]五月廿五日 天気能 巳中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 438 詳細
1685/07/10 貞享二年六月九日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂](九月)九日 天気能 未刻地震 新収日本地震史料 第2巻 438 詳細
1685/11/22 貞享二年十月二十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿六日 天気能 寅刻ゟ辰刻迄之内地震四度一、卯之刻 大殿様 若殿様御同道被遊宗三寺へ御参詣... 新収日本地震史料 第2巻 440 詳細
1686/01/15 貞享二年十二月二十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿一日 終日雪降 巳下刻地震 新収日本地震史料 第2巻 447 詳細
1686/04/10 貞享三年三月十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]三月十八日 天気能 卯后刻地震 新収日本地震史料 第2巻 449 詳細
1687/07/05 貞享四年五月二十六日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]廿六日 天気能 未刻地震 新収日本地震史料 第2巻 455 詳細
1688/06/18 貞享五年五月二十一日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同月廿一日 天気能 夘中刻地震 新収日本地震史料 第2巻 457 詳細
1689/03/22 元禄二年二月二日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]二月二日 晴天 但申刻余程地震 新収日本地震史料 第2巻 460 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.367秒