資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1618/01/31 | 元和四年一月五日 | 〔工藤家記〕 | [未校訂]元和四戊午年正月三日大雪、五日朝東風灰降下之切今飯詰村ヨリ下ヲ云フ、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 716 | 詳細 |
1626/05/19 | 寛永三年四月二十四日 | 〔工藤家記〕 | [未校訂]寛永三年四月二十日有珠岳噴火、鳴動七月頃まで当地に聞ゆ、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 726 | 詳細 |
1627/03/27 | 寛永四年二月十日 | 〔工藤家記〕 | [未校訂]寛永四年二月十日地震強く地割れる、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 727 | 詳細 |
1694/06/19 | 元禄七年五月二十七日 | 〔工藤家記〕 | [未校訂]元禄七年五月五日大地震辰上刻、四方の山鳴動一日三十度程、家の軒地に付やうに見え候、大地處々... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 9 | 詳細 |
1766/03/08 | 明和三年一月二十八日 | 〔工藤家記〕 | [未校訂]明和三年正月廿八日酉之刻大地震今日天氣和らき元來雪厚く時分柄餘寒に候へとも、所々森條に霞厚... | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 423 | 詳細 |
1772/04/10 | 明和九年三月八日 | 〔工藤家記〕 | [未校訂]三月八日地震、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 485 | 詳細 |
検索時間: 0.241秒