Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1811/01/27 文化八年一月三日 〔島役所日記〕○三宅島 [未校訂]未正月小亥元日 晴西風宵ノ内小雨二日 晴西風夕より北夜中小雨三日 曇北風小雨西ニ吹替一今夜... 新収日本地震史料 第4巻 317 詳細
1829/03/16 文政十二年二月十二日 〔島役所日記〕○三宅島 [未校訂]十二日 曇天北風夜ニ入大地震あり 新収日本地震史料 第4巻 445 詳細
1830/01/27 文政十三年一月三日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]三日巳 北風薄曇八ツ時頃より雨降一夜九ツ時頃余程地震 新収日本地震史料 第4巻 448 詳細
1830/02/18 文政十三年一月二十五日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]廿五日卯北風曇一朝五ツ半時余程地震 新収日本地震史料 第4巻 448 詳細
1830/05/17 文政十三年閏三月二十五日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]廿五日未 朝西風四ツ時頃より北風日和一昼八ツ頃余程地震 新収日本地震史料 第4巻 448 詳細
1830/07/03 文政十三年五月十三日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十三日午 同(北風) 同(日和)一昼四ツ半時頃余程地震 新収日本地震史料 第4巻 449 詳細
1830/07/06 文政十三年五月十六日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十六日酉 南風日和一昼四ツ時頃少し斗リ地震 新収日本地震史料 第4巻 449 詳細
1831/01/14 文政十三年十二月一日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]二日戌 南風やう凪日和一朝五ツ半時頃少し斗地震 新収日本地震史料 第4巻 575 詳細
1831/02/04 天保元年十二月二十二日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]廿二日午 北風曇夕方雨天一昼八ツ時頃両度少々ツゝ地震 新収日本地震史料 第4巻 576 詳細
1831/09/04 天保二年七月二十八日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿八日寅 同(東風) 薄曇 午上刻地震 新収日本地震史料 第4巻 584 詳細
1831/09/11 天保二年八月六日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]六日酉 同(東風) 薄曇 辰ノ中刻頃両度地震 新収日本地震史料 第4巻 584 詳細
1831/11/15 天保二年十月十二日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]十二日寅 同(西風) 雨天今暁六ツ時少々地震 新収日本地震史料 第4巻 586 詳細
1832/02/21 天保三年一月二十日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿日辰 同(西風) 昼過両度少々地震 新収日本地震史料 第4巻 588 詳細
1832/05/30 天保三年五月一日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]小五月朔日未 東風曇 辰上刻少々地震 昼前より雨天 新収日本地震史料 第4巻 591 詳細
1832/06/05 天保三年五月七日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]七日子 同凪(南風)日和 夜中地震八日丑 北風雨天 朝□ツ時頃少々地震 昼過より日和夕方よ... 新収日本地震史料 第4巻 591 詳細
1832/06/22 天保三年五月二十四日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿四日巳 同(坤風) 四ツ過少々地震 昼過より東風夕方より雨天 夜中寅刻頃両度地震 新収日本地震史料 第4巻 591 詳細
1832/07/22 天保三年六月二十五日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿五日子 なかし日和 今暁七ツ過地震 新収日本地震史料 第4巻 592 詳細
1832/10/15 天保三年九月二十二日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿二日丑 北風曇 亥之刻頃地震両度 新収日本地震史料 第4巻 593 詳細
1833/04/18 天保四年二月二十九日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿九日午 北風日和 昼八ツ頃少々地震八ツ半□(ムシ) 新収日本地震史料 第4巻 598 詳細
1833/11/16 天保四年十月五日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]五日寅 同凪(西風)快晴 四ツ過地震又九ツ過地震 新収日本地震史料 第4巻 610 詳細
1833/12/01 天保四年十月二十日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿日巳 西風日和 今暁六ツ時余程之地震 宵之内雨 新収日本地震史料 第4巻 610 詳細
1834/03/19 天保五年二月十日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]十日巳 同(北風)同昼過(日和)より西風 暮六ツ時頃地震少々 北風ニ成 新収日本地震史料 第4巻 701 詳細
1834/05/14 天保五年四月六日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]六日丑 なかし日和 四ツ前少々地震 新収日本地震史料 第4巻 701 詳細
1835/01/12 天保五年十二月十四日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]十四日辰 同凪(西風)日和 夜五□時頃地震 夜中少々雨降 新収日本地震史料 第4巻 705 詳細
1836/03/31 天保七年二月十五日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂](十五日) □風雨乞昼前より雨止西風ニ成折々雨ふ□□地震□し折々少々ツゝ地震十六日巳 西風... 新収日本地震史料 第4巻 728 詳細
1836/03/31 天保七年二月十五日 〔島役所日記〕 (天保七年二月) 十五日辰、□風、雨天、昼前〓雨止、西風ニ成、折々雨ふる、[  ]地震、□中折々、少... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1836/05/10 天保七年三月二十五日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿五日申 北風日和 夜八ツ時頃余程地震 新収日本地震史料 第4巻 730 詳細
1836/09/21 天保七年八月十一日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]十一日卯 西風薄曇昼より晴ル 今暁六ツ時地震 新収日本地震史料 第4巻 733 詳細
1837/01/31 天保七年十二月二十五日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿五日戌 同同(北風)同小□ 巳ノ中刻頃地震 新収日本地震史料 第4巻 737 詳細
1837/07/14 天保八年六月十二日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]十二日午 北風同(日和)一朝六ツ時頃地震 新収日本地震史料 第4巻 740 詳細
1837/09/05 天保八年八月六日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]六日亥 同(上ハ風)同(日和) 暮六ツ過少々地震 新収日本地震史料 第4巻 740 詳細
1838/01/04 天保八年十二月九日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]九日子 西風薄曇 昼過地震 新収日本地震史料 第4巻 743 詳細
1838/05/23 天保九年四月三十日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]晦日未 北風雨天五ツ半時頃より晴ル四ツ時頃地震八ツ時頃同八ツ半時頃同少々夜六ツ半頃同少々 新収日本地震史料 第4巻 745 詳細
1838/07/11 天保九年五月二十日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]廿日申 同(北風) 同(雨天) 折々雷気有之一四ツ時頃余程長く地震廿二日戌 南風曇早朝折々... 新収日本地震史料 第4巻 748 詳細
1838/07/26 天保九年六月六日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]六日亥 東風雨天 五ツ時頃地震 雨止 新収日本地震史料 第4巻 749 詳細
1838/11/30 天保九年十月十四日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十四日午 北風曇 今暁六ツ時地震 昼前より快晴 新収日本地震史料 第4巻 752 詳細
1838/12/08 天保九年十月二十二日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]廿二日寅 同(西風) 同(日和) 朝六ツ半時頃地震 五ツ時頃少々地震 新収日本地震史料 第4巻 752 詳細
1839/03/22 天保十年二月八日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]八日戌 北風同(日和) 夕七ツ前地震其後少し 内雨夜中西風 新収日本地震史料 第4巻 754 詳細
1841/04/02 天保十二年二月十一日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十一日申 北風同(曇) 明ケ夜地震 新収日本地震史料 第4巻 773 詳細
1841/04/22 天保十二年三月二日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]二日辰 坤風雨天 午之刻地震 新収日本地震史料 第4巻 778 詳細
1841/07/13 天保十二年五月二十五日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]廿五日寅 同(なかし) 日和(中略)一昼八ツ時頃引続三度余程地震廿六日卯 南風薄曇一小歩行... 新収日本地震史料 第4巻 781 詳細
1842/02/01 天保十二年十二月二十一日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]廿一日丑 北風曇 朝五ツ時頃地震 四ツ半頃地震 夕方より雨天夜中雷気 新収日本地震史料 第4巻 786 詳細
1842/02/28 天保十三年一月十九日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十九日戌 西風薄曇 明ケ七ツ時過地震 昼前晴ル 昼五ツ時地震 同八ツ時地震 同夜四ツ時地震... 新収日本地震史料 第4巻 787 詳細
1842/09/29 天保十三年八月二十五日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]廿五日丑 上ハ風日和 朝五ツ前地震 新収日本地震史料 第4巻 791 詳細
1842/11/04 天保十三年十月二日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]二日丑 同 曇 夜中酉前地震 新収日本地震史料 第4巻 792 詳細
1842/11/20 天保十三年十月十八日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十八日巳 同(西風) 同(日和) 夜中地震 新収日本地震史料 第4巻 793 詳細
1842/12/05 天保十三年十一月四日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十四日午 同(北風) 同(日和) 昼中地震◎ 新収日本地震史料 第4巻 793 詳細
1842/12/20 天保十三年十一月十九日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十九日亥 同(西風) 同(日和) 宵ニ地震 新収日本地震史料 第4巻 793 詳細
1843/01/13 天保十三年十二月十三日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十三日亥 北風曇夜中南風大雨雷気有之 五ツ時頃三四度地震 新収日本地震史料 第4巻 794 詳細
1843/03/08 天保十四年二月八日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]八日巳 南風日和 朝五ツ時頃少し地震 新収日本地震史料 第4巻 795 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]九日午 同(西風) 同(日和) 朝四ツ時前地震 新収日本地震史料 第4巻 801 詳細
1843/03/09 天保十四年二月九日 〔島役所日記〕 (天保十四年二月) 八日巳、西風、日和、朝五ツ時頃少々地震 一、御陣屋物置山取木出し人足出ル 九日午... 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1843/04/26 天保十四年三月二十七日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]廿七日午 南風薄曇 明ケ七ツ時頃より度々地震 新収日本地震史料 第4巻 810 詳細
1843/08/11 天保十四年七月十六日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十六日巳 西風日和 昼九ツ時頃地震 新収日本地震史料 第4巻 814 詳細
1843/09/08 天保十四年八月十五日 〔島役所日記〕○新島 [未校訂]十五日酉 同(北風) 日和 朝四ツ時頃地震 夜中村雨 新収日本地震史料 第4巻 815 詳細
1844/04/14 天保十五年二月二十七日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿七日子 西風 同夕(日和)方北風ニ成ル 夕七ツ時頃地震 新収日本地震史料 第5巻 1 詳細
1844/06/21 天保十五年五月六日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]六日午 北風日和 明ケ六ツ時前少々地震 新収日本地震史料 第5巻 3 詳細
1845/02/09 弘化二年一月三日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]三日丑 北風 雨ふる 地震四度 新収日本地震史料 第5巻 10 詳細
1847/05/09 弘化四年三月二十五日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿五日辰 北風、曇昼前ゟ雨ニ成 八ツ時地震 新収日本地震史料 第5巻 29 詳細
1848/09/09 嘉永元年八月十二日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]十二日丑 東北風、日和、昨夜ゟ今暁迄度々雨有り 四ツ時頃地震両度 村雨ふる度々 新収日本地震史料 第5巻 55 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]二日丑(嘉永六年二月) 西烈風四つ時地震 天気 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 206 詳細
1853/03/11 嘉永六年二月二日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂](嘉永六年二月)二日丑 西烈風四つ時地震 天気 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 詳細
1854/12/23 嘉永七年十一月四日 〔島役所日記〕新島本村役場 [未校訂]十一月四日巳 西風天気一今四ツ時頃大地震所々山崩破損等有之拾四五度震動ス十六日戌 西風曇天... 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 392 詳細
1855/03/29 安政二年二月十二日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]十二日巳 北風ニ而雨風と成 電鳴地震 大雨 新収日本地震史料 第5巻 138 詳細
1855/11/07 安政二年九月二十八日 〔島役所日記〕○新島本村 [未校訂]廿八日子 北風 暮六時頃地震 曇天 新収日本地震史料 第5巻 159 詳細
1873/07/03 明治六年七月三日 〔島役所日記〕○東京都新島本村新島村役場 [未校訂]三日 坤風雨 地震 新収日本地震史料 補遺 1158 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.524秒