Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1755/06/10 宝暦五年五月一日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]一日 天陰 卯半刻計地震 賀茂之足揃也 新収日本地震史料 補遺 478 詳細
1756/08/28 宝暦六年八月三日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]三日乙亥天晴巳刻許地震少々強長 新収日本地震史料 続補遺 268 詳細
1757/04/05 宝暦七年二月十七日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]十七日(中略)巳刻地聊震 新収日本地震史料 続補遺 271 詳細
1757/09/02 宝暦七年七月十九日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]十九日己酉 天晴、入夜家君御宿侍詠当座和歌題樵夫 巳斜少々地震 新収日本地震史料 補遺 486 詳細
1758/03/28 宝暦八年二月十九日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]十九日丙子 天陰 辰刻許地震頗強長、厳閣遣一价正親町源西(亜)相亭給、是今朝地震之間為見舞... 新収日本地震史料 補遺 487 詳細
1760/01/12 宝暦九年十一月二十五日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]廿五日(中略)巳時許地聊震 新収日本地震史料 続補遺 277 詳細
1760/05/13 宝暦十年三月二十八日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]廿八日癸酉 天快晴 此日於小御所有舞楽、御覧之事(中略)今夜丑刻地震聊強 新収日本地震史料 補遺 489 詳細
1760/05/19 宝暦十年四月五日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]五日己卯 天晴 入夜少地震 又降雨雷鳴 新収日本地震史料 補遺 490 詳細
1761/02/28 宝暦十一年一月二十四日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]廿四日甲子(前略)入夜餘寒殊甚瓶水更氷戌時許地震頗久動 新収日本地震史料 続補遺 280 詳細
1761/04/09 宝暦十一年三月五日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]五日甲辰天晴辰刻許聊地震 新収日本地震史料 続補遺 280 詳細
1761/05/23 宝暦十一年四月十九日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]十九日戊子 陰晴不定雨時々降、公功朝臣来臨被謝此間之儀、終日無異、今晩地震有之、下官等一向... 新収日本地震史料 補遺 492 詳細
1761/12/07 宝暦十一年十一月十二日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]十二日丙午天晴終日無壹事入夜風吹雨降深更休止有少震動両三度也(後略) 新収日本地震史料 続補遺 282 詳細
1762/05/11 宝暦十二年四月十八日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]十八日辛巳 天晴(中略) 今日午斜地震、頗強震 新収日本地震史料 補遺 494 詳細
1763/03/25 宝暦十三年二月十一日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]十一日(前略)入夜少地震 新収日本地震史料 続補遺 292 詳細
1764/10/29 明和元年十月五日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]五日癸未天晴(中略)今夜三更之比地震頗長 新収日本地震史料 続補遺 298 詳細
1765/05/19 明和二年三月三十日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]卅日乙巳 天陰時々陽光見 当番参内未斜退出(中略)今日巳時地震頗強且長 新収日本地震史料 補遺 500 詳細
1769/10/17 明和六年九月十八日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]十八日丁酉(前略)午時小地震(後略) 新収日本地震史料 続補遺 340 詳細
1772/12/24 安永元年十二月一日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]朔日辛酉神拝等如例寒威怱増長飛雪霏々又地震 新収日本地震史料 続補遺 362 詳細
1773/04/13 安永二年三月二十二日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]廿二日辛亥 従夜雨下(中略)今夜及深更地震 新収日本地震史料 補遺 529 詳細
1773/11/10 安永二年九月二十六日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]廿六日壬午晴入夜甚雨初更之比小地震 新収日本地震史料 続補遺 365 詳細
1774/01/22 安永二年十二月十一日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]十一日乙未 朝晴伺内府亭、午後雨入夜風雨滂沱 子剋地震 新収日本地震史料 補遺 530 詳細
1774/03/14 安永三年二月三日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]三日丙戌晴猛風猶不止天明之後地震飛雪紛々 新収日本地震史料 続補遺 367 詳細
1774/04/14 安永三年三月四日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]三日丙辰 晴上巳賀祝着如例(中略)今夜子刻西方有火、昼間又有火云々、凡此間日々及数ケ度皆是... 新収日本地震史料 補遺 530 詳細
1777/03/19 安永六年二月十日 〔定晴卿記〕○京都静嘉堂文庫 [未校訂]十一日戊申(前略)深更地震十二日己酉(前略)深更又地震 新収日本地震史料 続補遺 371 詳細
1778/06/28 安永七年六月四日 〔定晴卿記〕○京都 [未校訂]四日癸巳 雨下、不出行 今夜戌刻許地震 新収日本地震史料 補遺 538 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.212秒