Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1596/09/05 文禄五年閏七月十三日 〔宗国史〕 是年、閏七月十二日夜、京畿地大震、伏見城殿宇毀壊、圧死数百人、二十日、太閤命修城郭、改作正殿干木幡山... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1596/09/05 文禄五年閏七月十三日 〔宗国史〕 [未校訂]是年、閏七月十二日夜、京畿地大震、伏見城殿宇毀壊、圧死数百人、二十日、太閤命修城郭、改作正... 新収日本地震史料 第2巻 65 詳細
1614/11/26 慶長十九年十月二十五日 〔宗国史〕「津市史 二」 [未校訂]十月廿四日 畿内外地大震 新収日本地震史料 第2巻 103 詳細
1633/03/01 寛永十年一月二十一日 〔宗国史〕▽ [未校訂](五月四日の条)諸国大地震、函根山壊る 新収日本地震史料 補遺 108 詳細
1633/06/12 寛永十年五月六日 〔宗国史〕「津市史 二」 [未校訂]五月六日 諸国地大震函根山壊る 新収日本地震史料 第2巻 128 詳細
1662/06/16 寛文二年五月一日 〔宗国史〕 [未校訂]五月、藩言、封彊地大震、津上野城塁、及牆堤損壊、自朔至六日、地震六十回、大阪冬役後、未嘗有... 新収日本地震史料 第2巻 227 詳細

検索時間: 0.284秒