資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1088/06/10 | 寛治二年五月十三日 | 〔奥南見聞録九〕 | [未校訂]地震津波寛治二年五月十三日宮古ノ辺ニ午后八時頃ヨリ翌朝マデ九回地震セリ大浪午前一時マデ三回... | 新収日本地震史料 第1巻 | 48 | 詳細 |
1611/12/02 | 慶長十六年十月二十八日 | 〔奥南見聞録 九〕 | [未校訂]元和元辰年十月廿八日大地震ニテ津浪押来リ当閉伊郡大槌村ハ市日故在々浜々ヨリ市遣ノ人々寄集リ... | 新収日本地震史料 第2巻 | 101 | 詳細 |
1774/06/11 | 安永三年五月三日 | 〔奥南見聞録 九〕 | [未校訂]安永三午年五月三日大地震アリタレ共夏中ノ為メ歟津波之レナク古人ハ草木青葉ノ節ハ津波之レナキ... | 新収日本地震史料 第3巻 | 796 | 詳細 |
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | 〔奥南見聞録 九〕 | [未校訂]寛政五丑年正月七日巳ノ刻大地震二三回之レアリ大津波珊瑚島ノ上ヲ越シ町内下側裏通リ垣根迄来リ... | 新収日本地震史料 第4巻 | 48 | 詳細 |
1856/08/23 | 安政三年七月二十三日 | 〔奥南見聞録 九〕 | [未校訂]安政三辰年七月廿三日(処暑七月中朝五ツ時入)西風晴天四ツ時過両度地震アリ九ツ時頃ニ大地震二... | 新収日本地震史料 第5巻 | 225 | 詳細 |
検索時間: 0.584秒