資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1853/01/26 | 嘉永五年十二月十七日 | 〔信濃・越後地震書留〕○長野石本文庫 | [未校訂]同年十二月十七日昼時過大地震にて此度は山門より内石燈籠御本堂ゆり石燈籠もゆり倒し候よし民家... | 新収日本地震史料 第5巻 | 99 | 詳細 |
1853/02/28 | 嘉永六年一月二十一日 | 〔信濃・越後地震書留〕○長野石本文庫 | [未校訂]嘉永六丑年正月廿一日夜強くゆり上田にては燈明も油ゆりこほれ候よし是は夜の四ツ時過九ツ時に相... | 新収日本地震史料 第5巻 | 101 | 詳細 |
1858/04/09 | 安政五年二月二十六日 | 〔信濃・越後地震書留〕○長野石本文庫 | [未校訂]安政五戊午年二月廿五日 天気暖同夜大地震人々皆起騒キ夜明迄銘々臥り不申候夜八ツ過時大ゆり也... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻4 | 664 | 詳細 |
1858/04/23 | 安政五年三月十日 | 〔信濃・越後地震書留〕○長野石本文庫 | [未校訂]三月十日 上々天気朝五ツ過時地震強し、尚又九ツ時前ゆり強し、尚又暮六ツ時前大ゆり銘々宅を逃... | 新収日本地震史料 第5巻 | 355 | 詳細 |
1861/10/21 | 文久元年九月十八日 | 〔信濃・越後地震書留〕○長野石本文庫 | [未校訂]万延二辛酉年九月十七日夜九ツ過時地震強く銘々心配いたし候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 458 | 詳細 |
検索時間: 0.944秒