資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | *〔続王代一覧後記〕 | [未校訂]同○二月十三日巳中刻江都地震、未刻又地震、余程強シ、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 394 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | *〔斉藤月岑日記〕 | [未校訂]十三日風、未ノ刻ぢしん、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 394 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | *〔馬琴日記〕 | [未校訂]○十三日丙申薄曇終日同断四時過小地震八時半また地震春暖、 | 増訂大日本地震史料 第3巻 | 394 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二月大十三日丙申 快晴 南風烈夕方止 未ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 577 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔幕府書物方日記〕 | [未校訂]○二月十五日一一昨日地震ニ付東西御蔵壁損し屋根瓦等せり出候、東御蔵北側甚敷候間早即達書小普... | 新収日本地震史料 第4巻 | 577 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔榊原藩日記(江戸)〕 | [未校訂]十三日丙申 天晴微風 至未上刻地震少動 | 新収日本地震史料 第4巻 | 578 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔安川家日記〕○船橋 | [未校訂]二月十三日 天気 八ツ時大地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 578 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔御内証記録〕○江戸 | [未校訂]十三日 晴 地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 755 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔吉野家日記〕○千葉県流山市芝崎 | [未校訂]八ツ時頃大地震十三日 晴 南風暖気 | 新収日本地震史料 補遺 | 755 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔芙蕖館日記〕○東京都渋谷区早稲田大学図書館蔵イ17-2322芙蕖館日記No.29 | [未校訂]十三日 丙申 朝ゟ天気暖也是迄用絮衣三今日始而用二ケ八ッ時地震 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 290 | 詳細 |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔御書物方日記〕 | (天保二年) 二月十五日 (中略) 一、一昨日地震ニ付、東西御蔵壁損し、屋根瓦等せり出し、東御蔵北側... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔天保二年辛卯日記(馬琴日記)〕 | (天保二年二月) ○五日戌子、曇、四時比ヨリ晴、四時過地震、夜中風 (中略) ○十三日丙申、薄曇、終... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔斎藤月岑日記〕 | (天保二年二月) 十三日風、未ノ刻ぢしん、 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔芙渠館日記 廿九〕 | (天保二年二月) 十三日 丙申 朝〓天気暖也、是迄用絮衣三、今日始而用二ヲ、八ツ時地震 (中略)今日... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔榊原藩 江戸日記〕 | (天保二年二月) 十三日丙申、天清微風有、未上刻地震少動 (後略) | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔吉野家日記〕 | 二月朔日晴 (中略) 昼四ツ時頃地震、四日、曇、弐、三分晴、夜少雨降 (中略) 昼四ツ時頃地震 彼岸... | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔続王代一覧後記〕 | 同、○二、月、十三日巳中刻江都地震、未刻又地震、余程強シ、 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔御日記(江戸)〕津軽藩 | [未校訂]二月大十三日丙申 快晴 南風烈夕方止 未ノ刻地震 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔安川家日記〕船橋 | [未校訂]二月十三日 天気 八ツ時大地震 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1831/03/26 | 天保二年二月十三日 | 〔御内証記録〕江戸 | [未校訂]十三日 晴 地震 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 |
検索時間: 0.183秒