Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000650
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1831/03/26
和暦 天保二年二月十三日
綱文 一八三一年天保江戸地震(天保二年二月十三日)
書名 〔御書物方日記〕
本文
(天保二年)
二月十五日
(中略)
一、一昨日地震ニ付、東西御蔵壁損し、屋根瓦等せり出し、東御蔵北側甚敷  候間、達書小普請ニ申聞、御差出可被成候
(中略)
二月十六日
(中略)
一、御庫地震損所取繕候様達書小普請方江為持遣候処、林小左衛門受取候段申聞候
(中略)
二月廿日
(中略)
一、御蔵地震之損所、先日相達候処、未取繕不申候ニ付、早々相直し候様、肝煎喜右衛門〓相訊候処、明日ニも早々取繕可申候段、相答候旨申聞候
二月廿一日
一、御庫屋根地震損所、今日取繕候段申聞候
(後略)
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒