Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1855/10/24 安政二年九月十四日 ☆〔飛驒地震年表〕 [未校訂]同○安政二年九月十四日 午後九時地震。 日本地震史料 474 詳細
1855/10/24 安政二年九月十四日 〔祐宮様御(側)日記〕○京都 [未校訂]十四日戌 晴天戌半剋子剋よほと長き地震両度ゆり候 新収日本地震史料 第5巻 155 詳細
1855/10/24 安政二年九月十四日 〔市田家日記〕○近江八幡 [未校訂]十四日 亥刻・丑刻地震有 新収日本地震史料 第5巻 155 詳細
1855/10/24 安政二年九月十四日 〔濃州高木家日記〕○岐阜県上石津村▽ [未校訂](十五日の条)一昨夜四ツ八ツニ地しん入 新収日本地震史料 第5巻 155 詳細
1855/10/24 安政二年九月十四日 〔高須伝右衛門長久記録〕○静岡県新居町▽ [未校訂]十四日 夜少ツゝ二ツ、夫より少しのは二、三度震申候。扨九月二十三日より汐引定水ニ七八寸高ク... 新収日本地震史料 第5巻 155 詳細
1855/10/24 安政二年九月十四日 〔応響雑記(下)〕○氷見 [未校訂]十四日 快晴 満天翠璧浮雲なし 冷気 昼後暖温也日命坎宮(中略)夜五ツ半頃過 小地震壱ツゆ... 日本の歴史地震史料 拾遺 292 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.118秒