Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1791/01/22 寛政二年十二月十八日 *〔春水日記〕 [未校訂]十八日、小雨、地震、 増訂大日本地震史料 第3巻 12 詳細
1791/01/22 寛政二年十二月十八日 〔榊原藩日記(江戸)〕 [未校訂]十二月小十八日甲子 曇 夜中地震 新収日本地震史料 第4巻 16 詳細
1791/01/22 寛政二年十二月十八日 〔松鶴日記〕○江戸 [未校訂]十八日 一面大曇 五頃強地震、終日なまあつし一五頃強きないふる十九日 一面大曇暖気 四比微... 新収日本地震史料 第4巻 16 詳細
1791/01/22 寛政二年十二月十八日 〔森山孝盛日記〕○江戸「日本都市生活史料集成 二」 [未校訂]十八日甲子 曇風雨暖 夜五時地震 新収日本地震史料 第4巻 16 詳細
1791/01/22 寛政二年十二月十八日 〔御日記(江戸)〕津軽藩 [未校訂]同十八日 曇 午ノ刻過ゟ南風夜中雨 子ノ刻頃ゟ晴酉之中刻過余程之地震 新収日本地震史料 第4巻 16 詳細
1791/01/22 寛政二年十二月十八日 〔九十九里町誌資料集 七―上〕 [未校訂](飯高家文書―上総国山辺郡粟生村寛政二戌年十月用留十二抜萃)十二月十八日 曇 夜五ツ大地震 新収日本地震史料 第4巻 16 詳細
1791/01/22 寛政二年十二月十八日 〔白鳥氏日記 一〕○函館 [未校訂]同十八日 昼七ツ時山なり同十九日 朝七ツ時山鳴り 地ゆる・ 新収日本地震史料 第4巻 17 詳細
1791/01/22 寛政二年十二月十八日 〔(杉田玄白)鷧斎日録〕○江戸 [未校訂]十八日 曇、暖也 夜地震廿二日 同(晴) 夜地震 新収日本地震史料 補遺 584 詳細
1791/01/22 寛政二年十二月十八日 〔寛政二庚戌日記〕○蕨市北町岡田茂右衛門政房筆 岡田進蔵 [未校訂]同十八日夜の内薄曇明方日やけ間もなく曇終日なり此夜五ッ前地震入ル成 日本の歴史地震史料 拾遺 170 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.141秒