Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1112/11/18 天永三年十月二十日 〔中右記〕○大日本古記録 廿二日(中略)従一昨日、東方有鳴動声、其響如打大鼓、衆人驚奇、不知何所、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1112/11/18 天永三年十月二十日 〔中右記〕○大日本古記録 廿三日、丁、未、、天晴、巳時許大鳴動、世間驚恐極、是何徴哉、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1112/11/18 天永三年十月二十日 〔中右記〕○大日本古記録 廿四日 早旦従院有召、則参入、雖御物忌参殿上、摂政令参給、大蔵卿参入、以長実朝臣被仰云、従去廿日有鳴... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1112/11/18 天永三年十月二十日 〔中右記〕○大日本古記録 一日、亥時許地震、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1112/11/18 天永三年十月二十日 〔中右記〕○大日本古記録 二日、天晴、巳時許大有鳴動、声如俄頭響、大略天之所為歟、非東国山声歟、甚不得心事也、 [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1112/11/18 天永三年十月二十日 〔中右記〕○大日本古記録 十日、(中略)大蔵卿於院殿上談云、近日天下鳴動事、非富士朝間山焼、是天鼓之由、天文博士所申也、尤恐、... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1112/11/18 天永三年十月二十日 〔殿暦〕○大日本古記録 廿四日、戊申、巳時許参院、新藤中納言・大蔵卿為房・大外記・天文博士宗明等参入、東方鳴事可被尋、各有申... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細
1112/11/18 天永三年十月二十日 〔殿暦〕○大日本古記録 十七日、庚午、天晴、今日不行(〔出脱カ〕)、於院御使頭弁・雅兼両人来、無別事、又頭弁来云、御使也、東... [古代・中世] 地震・噴火史料データベース 詳細

検索時間: 0.157秒