資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1644/10/18 | 寛永二十一年九月十八日 | 〔尚嗣公記〕 | [未校訂]十月廿四日、已卯、天晴○中略又傅聞、六合(郷)伊賀守○政勝居城、○羽後國由利郡本莊九月十八... | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 769 | 詳細 |
1644/10/18 | 寛永二十一年九月十八日 | 〔羽陰史略〕 | [未校訂]一九月十八日、秋田大地震、地裂け水湧く、 | 増訂大日本地震史料 第1巻 | 770 | 詳細 |
1644/10/18 | 寛永二十一年九月十八日 | 〔金浦町郷土史年表〕 | [未校訂](佐々木清兵衛家文書)申九月十八日の夜明け大地震中々筆紙に難書候 潰家の次第左の通り 但し... | 新収日本地震史料 第2巻 | 145 | 詳細 |
1644/10/18 | 寛永二十一年九月十八日 | 〔雑書〕○盛岡 | [未校訂]九月十八日 晴一、亥之下刻ゟ丑刻迄地震、此内太ナル事四度三時不止矣九月十九日 晴一、今日戌... | 新収日本地震史料 第2巻 | 145 | 詳細 |
1644/10/18 | 寛永二十一年九月十八日 | 〔年代記挙要〕○秋田県 | [未校訂]正保元一、九月十八日 秋田大地震地割 | 新収日本地震史料 第2巻 | 145 | 詳細 |
1644/10/18 | 寛永二十一年九月十八日 | 〔六郷家御城着由来〕本荘市史編さん室 | [未校訂]二十一申年九月十八日夜亥刻羽州由利郡本荘大地震人并牛馬多死同十月七日過迄毎日度々地震江戸佐... | 新収日本地震史料 補遺 | 113 | 詳細 |
1644/10/18 | 寛永二十一年九月十八日 | 〔鷹巣町史別巻資料編一〕 | [未校訂](秋田県)鷹巣町史編纂委員会編S61・3・31 秋田県鷹巣町発行(永年記)九月十八日 秋田... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 33 | 詳細 |
1644/10/18 | 寛永二十一年九月十八日 | 〔金浦町史 上巻〕金浦町史編さん委員会編H2・12・1 金浦町発行 | [未校訂]○正保年中の大地震に海底震い沈み、鱈釣り場見失い、終には御領主(本荘藩六郷氏)より御公儀献... | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 33 | 詳細 |
検索時間: 0.138秒