資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 七月、辛未、地大震、多頽舎屋、一日之内大震一度、小動七八度、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 癸酉、地動不止、亥刻地大震、毎地震皆有声、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 甲戌、震動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 乙亥、地震二度、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 戊寅、地大震二度、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 庚辰、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 辛巳、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 癸未、卯刻地震、午四剋地震、夜半地亦震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 甲申、震動、雨降、戌刻地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 丙戌、地大震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 戊子、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 己丑、地震、午剋亦大動、未刻亦動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 八月壬辰、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 甲午、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 乙未、午刻地震、子剋地震、丑刻亦地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 丁酉、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 辛丑、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 癸卯、地動、有声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 甲辰、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 乙巳、申刻地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 戊申、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 辛亥、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 癸丑、辰刻地動、酉刻又地動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 九月庚申朔、地震、声如雷、辛酉亦如之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 丙寅、地動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 丁卯、地動、声如雷、戊辰亦如之、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 己巳、地動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 壬申、地震有声、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 甲戌、地大震有声、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 己卯、地震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 辛巳、地震、声亦如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 十月庚寅、地震、声如雷、寅剋又地動、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 壬辰、酉剋地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 己亥、地震、声如雷、寅剋又地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 十一月癸酉、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 庚辰、地大震、声如雷、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 壬午、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 丁亥、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 十二月戊子朔、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 己丑、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 辛丑、屈請清行僧百口於大極殿、転読大般若経三箇日、為停地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 癸卯、地震、雪降、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 丙午、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 五年二月辛卯、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 戊戌、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 辛丑、地震 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 三月己未、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 丙寅、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 六月丁巳、地震 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 己未、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 己卯、地震、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 天長五年七月壬子、詔曰、朕以菲虚、不紹叡業、道謝蔵用、化慙中孚、春氷兢々、日慎無#、秋駕懍々、夕#何... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔類聚国史〕○新訂増補国史大系 | 五年八月甲子、右大臣従二位兼行皇太子傅藤原朝臣緒嗣等言、臣聞、陰陽平分、帝徳修以休若、天地何心、皇道... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔越後年代記〕○新撰越後国年代記(新潟大学大域プロジェクト研究資料叢刊IV) | 七月十二日より地震、十二月迄時々不止、 | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔淳和天皇本紀〕 | 天長四年丁未秋七月十二日辛未地大ニ震屋舎多頽ル連日不止マ、八月二十一日庚戌大風屋宇顛覆ス、冬十月七日... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔原氏信濃国六郡大地震満水之図序文〕「善光寺史上」▽ | [未校訂]往古天長四年丁未年七月より十月迄、震動千二十一回 | 新収日本地震史料 第1巻 | 10 | 詳細 |
0827/08/11 | 天長四年七月十二日 | 〔淳和天皇本紀〕真田宝物館 | [未校訂]天長四年丁未秋七月十二日辛未地大ニ震屋舎多頽ル連日不止マ、八月二十一日庚戌大風屋宇顚覆ス、... | 新収日本地震史料 補遺 | 8 | 詳細 |
検索時間: 0.223秒