資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔歳の当条目〕○兵庫県加西市吉野町 | [未校訂]一、去未ノ(マヽ)十二月廿三日ゟ江戸大地志ん(震)ニて、同廿八日迄大志志ん(地震)、大久保... | 新収日本地震史料 第2巻 別巻 | 162 | 詳細 |
1707/10/28 | 宝永四年十月四日 | 〔歳の当条目〕○兵庫県加西市吉野町 | [未校訂]一十月四日大ぢ志ん(地震)三度、是ハかるき事。大坂へつなみ(津波)打上り、家かまど数(世帯... | 新収日本地震史料 第3巻 別巻 | 395 | 詳細 |
1789/05/14 | 寛政元年四月二十日 | 〔歳の当条目〕○兵庫県加西市吉野町 | [未校訂]一去、酉、四月廿日夜、大地震ゆり、諸人目□□□驚かす斗りなり。此地志んゆへにや、所々爾(に... | 新収日本地震史料 第4巻 | 4 | 詳細 |
1802/11/13 | 享和二年十月十八日 | 〔歳の当条目〕○兵庫県加西市吉野町 | [未校訂]一去、戌、十月十八日、諸国一同大地震ゆり、江州彦根御城石垣等も、崩落候由茂阿り(注、日付に... | 新収日本地震史料 第4巻 | 128 | 詳細 |
1819/08/02 | 文政二年六月十二日 | 〔歳の当条目〕○兵庫県加西市吉野町 | [未校訂]一去、卯七月四日九ツ時(午前又ハ午后零時)大震にて、国々大さわぎ、伊勢桑名御城抔損し申候、... | 新収日本地震史料 第4巻 | 400 | 詳細 |
1830/08/19 | 文政十三年七月二日 | 〔歳の当条目〕○兵庫県加西市吉野町 | [未校訂]一去、寅、春方ゟ、御伊勢様へ御可け参宮時行、追々参事何万人とも日々かずつくしがたし、事大神... | 新収日本地震史料 第4巻 | 562 | 詳細 |
1854/07/09 | 嘉永七年六月十五日 | 〔歳の当条目〕○兵庫県加西市吉野町「近世史料加西吉野文書」S52・11・1 加西市教育委員会編・発行 | [未校訂]去ル、寅、六月十四日大地しん夫ゟ、度々小ゆり有之候又十一月六日七ツ時大地しんニ而、諸方[王... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻3 | 279 | 詳細 |
1855/99/99 | 安政二年 | 〔歳の当条目〕兵庫県加西市吉野町 | [未校訂]一去ル八月江戸大地震ニ付、酒井雅楽頭様江戸御屋敷損失追浪(余震)ニ而相果申候 | 新収日本地震史料 第5巻 | 153 | 詳細 |
1864/03/06 | 文久四年一月二十八日 | 〔歳の当条目〕○兵庫県加西市吉野町 | [未校訂] 丑春正月廿八日ニ而、夜七ツ時ニ而、大ジシン(地震)ゆり、追々事ニ以、高(多可)郡は大じし... | 新収日本地震史料 第5巻 | 486 | 詳細 |
検索時間: 0.004秒