資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1828/12/18 | 文政十一年十一月十二日 | 〔巻町史 資料編3 近世(Ⅱ)〕H2・3・30巻町編・発行 | [未校訂]三 文政十一年十一月 地震につき破損家書上帳文政十一子年十一月 佐渡山村富永村富永十兵衛新... | 日本の歴史地震史料 拾遺 別巻 | 154 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 年代重宝記 五ヶ浜村割元荘屋 遠藤家史料、新潟県西蒲原郡巻町郷土資料館収集記録 | 天保四癸巳 十月廿六日七ツ時地震ニ而つなみ上り、下ハ下程つよく、当村抔者格別無之候、越前浜ニ而まかせ... | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 | |
1863/05/06 | 文久三年三月十九日 | 〔角田浜願正寺年中故事 後編―幕末眞宗寺院の日誌―〕○新潟県巻町石山与五栄門他編H5・3・30 巻町教育委員会発行 | [未校訂]一、同十九日 晴天(中略)八下刻カ七上刻カ相応之地震今夜雨 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 313 | 詳細 |
1866/04/28 | 慶応二年三月十四日 | 〔角田浜願正寺年中故事 後編―幕末眞宗寺院の日誌―〕○新潟県巻町石山与五栄門他編H5・3・30 巻町教育委員会発行 | [未校訂]一同十四日 明六時地震 風日和 | 日本の歴史地震史料 拾遺 | 319 | 詳細 |
検索時間: 0.002秒