Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔大磯町史6 通史編古代・中世・近世〕H16・6・30大磯町編・発行 [未校訂]宝永期の改修元禄十六年(一七〇三)十一月、房総沖を震源とするマグニチュード八・二の大地震が... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 69 詳細
1703/12/31 元禄十六年十一月二十三日 〔大磯町史Ⅰ 資料編 古代・中世・近世(1)〕H8・3・29大磯町編・発行 [未校訂]109 宝(一七〇五)永二年十一月 高麗寺領花水川筋替え御見分につき訴訟乍恐以書付を新川御... 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 71 詳細
1892/02/07 明治二十五年二月七日 〔加藤弘之日記〕○大磯東京大学大学史史料室 [未校訂]七日晴夜雨暖午後二時二十分汽車ニテ大裡(磯カ)へ来ル午後七時前微震 新収日本地震史料 続補遺 987 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.002秒