Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔地震ニ付関東御取締御出役様ゟ被 仰渡之趣申渡御請印帳 安政弐卯年十月〕上田村(現日野市上田)平野利太郎家文書日野市史編さん係 [未校訂]今般地震ニ付江戸表大変之義御奉行様方殊の外御心配被為在候儀ニ付地震沙汰相止候迄家別人足江宿... 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 1400 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔日野市史史料集 近世3支配編〕S61・3・31 日野市史編さん委員会 [未校訂]一八七 安政二年十月 災害につき貯穀年延べ願書(端裏書)「安政二卯年貯穀年延願書写」乍恐以... 新収日本地震史料 補遺 別巻 837 詳細
1866/02/16 慶応二年一月二日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂](正月)二日 朝巳ノ刻ヨリ雲リ 夜寅ノ刻地震ヨル 新収日本地震史料 第5巻 506 詳細
1866/02/17 慶応二年一月三日 〔河野清助日記〕○日野市本町一九九七・三・三一 日野市教育委員会発行 [未校訂]二 朝巳ノ刻ヨリ曇リ 夜寅ノ刻地震ヨル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 506 詳細
1866/05/28 慶応二年四月十四日 〔河野清助日記〕○日野市本町一九九七・三・三一 日野市教育委員会発行 [未校訂]十四日 雨フリ 夜八ツ時地震ヨル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 506 詳細
1866/05/29 慶応二年四月十五日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]十四日 雨フリ 夜八ツ時地震ヨル 新収日本地震史料 第5巻 509 詳細
1866/07/08 慶応二年五月二十六日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]廿六日 雨降 夜四ツ時(ムシ、カ)地シンヨル 新収日本地震史料 第5巻 510 詳細
1866/10/18 慶応二年九月十日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]十日 曇り四ツ時雨少シ降 朝六ツ半時地震ユル 新収日本地震史料 第5巻 512 詳細
1866/12/02 慶応二年十月二十六日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]廿六日 同(中略)(日和ヨシ)朝四ツ時地震ヨル 新収日本地震史料 第5巻 514 詳細
1866/12/02 慶応二年十月二十六日 〔河野清助日記〕○日野市本町一九九七・三・三一 日野市教育委員会発行 [未校訂]二十六日同(夜クモリ)クツハキ 谷ノ山クヅハキハラシマヒ朝四ツ時地震ヨル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 507 詳細
1866/12/18 慶応二年十一月十二日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]十二日 日和ヨシ 八ツ時地震ユル 新収日本地震史料 第5巻 516 詳細
1866/12/18 慶応二年十一月十二日 〔河野清助日記〕○日野市本町一九九七・三・三一 日野市教育委員会発行 [未校訂]十二日 日和ヨシ 八ツ時地震ユル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 507 詳細
1867/06/03 慶応三年五月一日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂](五月)朔日 天気ヨシ夜五ツ時ヨリ雨フル ヒル八ツトキ地震ヨル 新収日本地震史料 第5巻 521 詳細
1867/06/26 慶応三年五月二十四日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]廿四日 ヒル八ツ時地震ユル 雨少々フル(注、前日の地震の誤記か) 新収日本地震史料 第5巻 523 詳細
1867/06/26 慶応三年五月二十四日 〔河野清助日記〕○日野市本町一九九七・三・三一 日野市教育委員会発行 [未校訂]二十四日 雨少々フル ヒル八ツ時地震ユル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 507 詳細
1867/12/01 慶応三年十一月六日 〔河野清助日記〕○日野市本町一九九七・三・三一 日野市教育委員会発行 [未校訂]六日 同 (天気ヨシ)明八ツトキチシンヨル 七ツ時ヨリクモリ南風フク 夜雨フル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 508 詳細
1868/10/13 慶応四年八月二十八日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]二十八日(八月) 朝雨少々降クモリ(中略)暮六ツ時地震よる 新収日本地震史料 第5巻 532 詳細
1868/10/13 慶応四年八月二十八日 〔河野清助日記〕○日野市本町一九九七・三・三一 日野市教育委員会発行 [未校訂]二十八日 朝雨少々降 クモリ(中略)暮六ツ時地震よる 日本の歴史地震史料 拾遺 二 510 詳細
1868/10/16 慶応四年九月一日 〔河野清助日記〕○日野市本町一九九七・三・三一 日野市教育委員会発行 [未校訂]十二日 雨フリ(中略)夕七ツ時地震ユル 日本の歴史地震史料 拾遺 二 510 詳細
1869/01/23 明治元年十二月十一日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂](十二月)十一日 同 (天気よし)夜中地震ヨル 新収日本地震史料 第5巻 535 詳細
1869/02/07 明治元年十二月二十六日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]二十六日 同(雨フリ) 夜地震ユル 新収日本地震史料 第5巻 536 詳細
1870/01/02 明治二年十二月一日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]一日 (中略)日和よし 夕七ツ早時地しんよる 新収日本地震史料 第5巻 541 詳細
1870/10/24 明治三年九月三十日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]三十日 日和よし(中略)夜地しんユル 新収日本地震史料 第5巻 547 詳細
1871/02/19 明治四年一月一日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]朔日 日和よし昼九ツ時ヨリ北風フク 昼八ツ時大地震ヨル 新収日本地震史料 第5巻 548 詳細
1871/04/03 明治四年二月十四日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]十四日 同(日和よし) 九ツ時地震ゆる 新収日本地震史料 第5巻 549 詳細
1871/05/29 明治四年四月十一日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]十一日 曇り、南風フク 昼八ツ時大地震ゆる 新収日本地震史料 第5巻 549 詳細
1871/06/05 明治四年四月十八日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]十八日 晴曇り南風フク 朝五ツ時地震ゆる 新収日本地震史料 第5巻 550 詳細
1871/09/19 明治四年八月五日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]五日 上日和(中略)八ツ半時地しん 新収日本地震史料 第5巻 551 詳細
1871/11/17 明治四年十月五日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]五日 日和り(中略)夜八ツ過頃地しん 新収日本地震史料 第5巻 551 詳細
1871/12/22 明治四年十一月十一日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]十一日 冬至 日和り 明ケ六ツ時地震 北風吹 新収日本地震史料 第5巻 553 詳細
1872/02/28 明治五年一月二十日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]二十日 日和よし 明七ツ頃地震ユル 新収日本地震史料 第5巻 555 詳細
1872/03/05 明治五年一月二十六日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]廿六日 啓蟄二月セツ 日和よし 夜七ツ頃地震ゆる 新収日本地震史料 第5巻 555 詳細
1872/08/09 明治五年七月六日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]六日 日和り九ツ半頃雨ふる 八ツ時二度じしん 新収日本地震史料 第5巻 556 詳細
1872/09/14 明治五年八月十二日 〔河野家日記〕○日野市日野本町 [未校訂]十二日甲子 朝小雨降ル五ツ時ゟ日和り(中略)明ケ七ツ頃大地震 新収日本地震史料 第5巻 557 詳細
1873/04/15 明治六年四月十五日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]十五日 火 クモリ、午刻ヨリ南吹掛雨フリ(中略) 夜九ツ時大地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1156 詳細
1873/07/03 明治六年七月三日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]三日木 日和吉 夜四ツ時地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1158 詳細
1873/08/02 明治六年八月二日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]二日 同夜八ツ頃地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1873/11/15 明治六年十一月十五日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]十五日 日和吉(中略) 午前六ツ時地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1159 詳細
1874/08/20 明治七年八月二十日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]二十日 木 同(日ヨリ)アツシ畑ウナヒ 午前十時地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1170 詳細
1876/02/11 明治九年二月十一日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]十一日 日ヨリ吉 前五時頃地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1177 詳細
1876/03/31 明治九年三月三十一日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]卅一日 金 日ヨリ吉北風フク 夕方地しんゆる 新収日本地震史料 補遺 1177 詳細
1876/04/11 明治九年四月十一日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]十一日 火 日ヨリ吉、後四時雲出電ス 北方ニテ前夜地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1177 詳細
1877/01/20 明治十年一月二十日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]二十日 土 同(日ヨリ吉)、夜クモリ 夜八時地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1178 詳細
1877/03/05 明治十年三月五日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]五日 月 大雪降北風烈シ午後止 夜十二時頃地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1179 詳細
1877/11/22 明治十年十一月二十二日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]二十二日 木 午後四時地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1181 詳細
1878/02/23 明治十一年二月二十三日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]二十三日土 明六時地震ユル 朝クモリ午前十時ゟ日ヨリ吉夕方クモリ 新収日本地震史料 補遺 1182 詳細
1878/06/11 明治十一年六月十一日 〔河野家日記〕○東京都日野市日野本町 [未校訂]十一日 火 日ヨリ吉 午時地震ユル 新収日本地震史料 補遺 1182 詳細
1908/01/06 明治四十一年一月六日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]六日 暁中一震 朝晴微薄雲二十九度午前薄暖搬后摸薄曇夕后小加ス 日本の歴史地震史料 拾遺 二 540 詳細
1908/08/11 明治四十一年八月十一日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]十一日暁后小雨発ス曙前小烈雨一行〆微小間テ〻(カ)來朝后止ム蒸欝午前又來テ進退不止午次大雨... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 541 詳細
1909/06/11 明治四十二年六月十一日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]十一日 六十二度 大震 小雨疏薄雲六十二度午前欝漸加雲夕前震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 542 詳細
1909/07/03 明治四十二年七月三日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]三日 甲子 太震 微雨曙前雨止小疏七十度后又加雲次テ加雲シ或ハ雨変ヲ示〆又漸ニ薄疏シ午前々... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 542 詳細
1909/08/16 明治四十二年八月十六日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]十六日 旧七月朔戊申碧 小大震岐江大震災摸薄撇七十度午前大熱欝ヲ示后欝熱八十二度摸薄疏渉夕... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 542 詳細
1910/07/18 明治四十三年七月十八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]十八日 微雨 中地震欝滞泄雨七十度止テ午前又漏午時東天漸ニ摸濃雲漫渉ス欝候也而モ満厚セズ不... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 543 詳細
1910/10/24 明治四十三年十月二十四日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]廿四日 中震晴五十四度午前大温光后薄疏暖夕摸疏雲東西両天紅透午前中震廿五日 大震暁大震朝泄... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 543 詳細
1910/11/08 明治四十三年十一月八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]八日 小霜快晴四十二度午前大温后益温光夕欝氣アリ四時后小震アリ南氣夕摸疏雲后疏散、夜又雲出 日本の歴史地震史料 拾遺 二 543 詳細
1910/11/27 明治四十三年十一月二十七日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]廿七日 大震微氛 快晴 四十二度 午前后温光夕前小靄 夜前大震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 543 詳細
1910/12/08 明治四十三年十二月八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・3・1 日野市発行 [未校訂]八日 中震暁中震摸疏渉 三十九度 午前漸薄疏ヲ示ス 夕前晴候ヲ兆ス 日本の歴史地震史料 拾遺 二 544 詳細
1911/03/11 明治四十四年三月十一日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]十一日 小多雨小雪 大震續テ小雨小北風朝雪トナル四十一度午后迠降雪、次止ム夕前漸ニ疏薄ス夜... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 544 詳細
1911/04/17 明治四十四年四月十七日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]十七日 大震長シ 小多雨續微又小雨五十八度周日行午前小歇アリ、午后々大震長動周日夜雨行 日本の歴史地震史料 拾遺 二 544 詳細
1911/08/21 明治四十四年八月二十一日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]廿一日 癸亥赤 大多雨出水 北西小大風 小蒸小雷小雨小震續雨行暁大雨一中行曙大大雨一長行交... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 545 詳細
1911/09/16 明治四十四年九月十六日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]十六日 午后一中震曉后雨止ム朝摸曇欝ナリ午小前小薄シ午時薄雲ニ〆微雨來ル七十二度也朝微雨也... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 545 詳細
1911/11/05 明治四十四年十一月五日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]五日 夕大々震暁前后曙迠快晴黎明疏薄雲四十七八度午前大温午次南中風発ス夕前漫雲出或ハ雨ヲ示... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 546 詳細
1911/11/12 明治四十四年十一月十二日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]十二日 大一震薄摸疏渉四十六七度后疏薄午時南風出ツ漸ニ加フ夕前々大ス、夕疏濃雲漫布、午后大... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 546 詳細
1911/12/08 明治四十四年十二月八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]八日 夕大震周日好天氣夕前小疏雲小南風午前出 日本の歴史地震史料 拾遺 二 546 詳細
1912/01/25 明治四十五年一月二十五日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]廿五日 微雪小雨 大震 山ハ頗白微雪午前小雨トナル周日微又小雨 日本の歴史地震史料 拾遺 二 547 詳細
1912/05/30 明治四十五年五月三十日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]丗日 夜十二時甚大震曙微雨六十六度后小薄周日温光丗一日 大震薄撇六十七度午前小薄温光鬱候生... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 547 詳細
1912/06/08 明治四十五年六月八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]八日 微雨曙ヨリ微雨六十五度小冷后止周日薄撇又少疏午前后共アリ夕小前一震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 547 詳細
1912/08/23 大正元年八月二十三日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]廿三日 暁小雷鳴 中震暁后微小雨七十四度暁前小雷数声又中雷アリ 日本の歴史地震史料 拾遺 二 547 詳細
1912/10/18 大正元年十月十八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S61・12・1 日野市発行 [未校訂]十八日 大震薄曇五十七八度周日好天氣夕小后大震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 548 詳細
1913/10/16 大正二年十月十六日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S62・9・30 日野市発行 [未校訂]十六日 小大震 中多雨頗行暁雨止曙小疏六十四度午前大震夕前微雨來ル止テ夕ヨリ小雨行ク、小多... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 548 詳細
1913/12/15 大正二年十二月十五日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S62・9・30 日野市発行 [未校訂]十五日 希ノ大震疏薄雲周日薄疏雲午后加雲夕后亦薄ヲ示〆不疏、午后一時大劇震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 548 詳細
1914/04/19 大正三年四月十九日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S62・9・30 日野市発行 [未校訂]十九日 小震快晴四十四度周日好天氣 日本の歴史地震史料 拾遺 二 548 詳細
1914/05/08 大正三年五月八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S62・9・30 日野市発行 [未校訂]八日大一震快晴周日温光四十度位夕后大一震十三日(櫻嶋ノ変動ノ爲氣象温変カ、夏時の候ノ如シ)... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 548 詳細
1914/10/12 大正三年十月十二日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S62・9・30 日野市発行 [未校訂]十二日 暁小震 武野ハ小霜晴疏薄雲午次迠大温后忽撇小冷 日本の歴史地震史料 拾遺 二 548 詳細
1914/12/26 大正三年十二月二十六日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S62・9・30 日野市発行 [未校訂]廿六日微雨暁小震次雲布撇曙泄雨発朝后ヨリ小雨トナル午前漸微シ午后止ントス遂ニ止 日本の歴史地震史料 拾遺 二 549 詳細
1915/05/19 大正四年五月十九日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]十九日 大震 小雨暁后摸撇午前々小薄疏ス朝后大震夕前々薄摸撇次テ泄雨夕微雨発〆行 日本の歴史地震史料 拾遺 二 549 詳細
1915/06/20 大正四年六月二十日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]二十日 暁大震二至朝七十度クライ疏薄雲后快消大熱光后九十度 日本の歴史地震史料 拾遺 二 549 詳細
1915/07/02 大正四年七月二日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]二日 長大希震 微雨暁后摸疏雲朝后疏散ヲ示午前大温熱光后小南風出夕疏薄撇后々大甚震忽粉雨発... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 549 詳細
1915/11/12 大正四年十一月十二日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]十二日 暁后中震西山見ユ、漸晴周日不雨午前后薄疏 日本の歴史地震史料 拾遺 二 549 詳細
1916/08/08 大正五年八月八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]八日 中震 大熱光八十五六度暁雨ナク鬱滯ナリ朝撇鬱午前大熱光后加熱一時中震夕前熱候 日本の歴史地震史料 拾遺 二 549 詳細
1916/08/21 大正五年八月二十一日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]廿一日 大震薄疏雲周日薄疏雲大温光十二時后大震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 549 詳細
1916/09/15 大正五年九月十五日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]十五日 蒸熱太々震小雨來暁小微一至〆止朝西山見東天摸撇午前疏薄大熱光ヲ示午次大熱光蒸、夕前... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 550 詳細
1917/01/29 大正六年一月二十九日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]廿九日 午前中震快晴周日好天氣夕小疏薄雲 日本の歴史地震史料 拾遺 二 550 詳細
1917/03/18 大正六年三月十八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]十八日 大震快晴三十九度大震午后漸ニ摸瞹ヲ生夕前撇フ 日本の歴史地震史料 拾遺 二 550 詳細
1917/06/10 大正六年六月十日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]十日 大震 霖状續微雨小冷九時后大震周日微々雨微雨夕次小雨ニ至〆止ミ疏薄シ又撇 日本の歴史地震史料 拾遺 二 550 詳細
1917/07/29 大正六年七月二十九日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]廿九日 大震撇鬱七十六度午前大震ス漸ニ疏散大熱蒸候午次八十七度上、大蒸熱 日本の歴史地震史料 拾遺 二 550 詳細
1917/10/17 大正六年十月十七日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川S63・7・31 日野市発行 [未校訂]十七日 大震 微雨暁微々雨又微雨曙大震朝微雨后畑状雲氛立午前雨無ク〆北西中風発午后小薄ヲ示... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 550 詳細
1918/04/19 大正七年四月十九日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]十九日 中南風 大震快晴ノ象午前大温小風生漸ニ益シ后中南風午前十時大震夕后小震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 550 詳細
1918/06/26 大正七年六月二十六日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]廿六日 小多雨 夜半大震泄雨西山ハ摸透ス鬱滯候午前々微雨発小加シ午次小盛雨トナリ后同シキア... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 550 詳細
1918/07/12 大正七年七月十二日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]十二日 中風震 大風烈風麁中雨暁ニ及雨止風ハ續中也朝摸疏渉中風午前小大風麁少雨間來午后大風... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 551 詳細
1918/08/04 大正七年八月四日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川 [未校訂]H1・10・31 日野市発行四日 癸未黒大明 午小后中震摸撇后疏散ニ向午前尚薄瞹アリ大熱光... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 551 詳細
1919/04/07 大正八年四月七日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]七日 厚霧 小震濃摸氛□霧也朝后々漸散消ニ向フ薄疏雲同日也 日本の歴史地震史料 拾遺 二 551 詳細
1919/06/01 大正八年六月一日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]一日 中震快晴六十七度位周日好天氣小南風○午前々中震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 551 詳細
1919/08/15 大正八年八月十五日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]十五日 午小前大震曇后忽疏散午前大熱蒸大震后大蒸 日本の歴史地震史料 拾遺 二 551 詳細
1920/05/13 大正九年五月十三日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]十三日 小多雨 午前七時大震 晴夕后麁雨暁前ヨリ小雨來曙前中雨朝微々雨午前北西小風微々雨午... 日本の歴史地震史料 拾遺 二 551 詳細
1920/07/03 大正九年七月三日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]三日 大震微雲周日大温薄疏雲 日本の歴史地震史料 拾遺 二 551 詳細
1920/12/04 大正九年十二月四日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]四日 小震疏撇后漸薄又加夕前撇夕后微雨來五日 小震疏薄渉周日不疏不雨 日本の歴史地震史料 拾遺 二 551 詳細
1920/12/20 大正九年十二月二十日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H1・10・31 日野市発行 [未校訂]廿日 曙前小震快晴周日好天氣 日本の歴史地震史料 拾遺 二 552 詳細
1921/02/28 大正十年二月二十八日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H2・10・31 日野市発行 [未校訂]廿八日 大震一時頃快晴疏雲周日疏雲 日本の歴史地震史料 拾遺 二 552 詳細
1921/05/13 大正十年五月十三日 〔五十子敬斎日記〕○日野市落川H2・10・31 日野市発行 [未校訂]十三日 小雨薄撇周日同夕次小雨発夜小震 日本の歴史地震史料 拾遺 二 552 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.027秒