資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1677/11/04 | 延宝五年十月九日 | 〔私説 勝浦史〕○千葉県 | [未校訂]御宿妙音寺の記録于時延宝五歳丁巳十月九日夜亥ノ刻津波入、御宿郷ニテ男女三十八人余死ス。 | 新収日本地震史料 第2巻 | 388 | 詳細 |
1703/12/31 | 元禄十六年十一月二十三日 | 〔勝浦市史研究第9号〕勝浦市史編さん委員会編H18・3・31 勝浦市教育委員会発行 | [未校訂](勝浦市浜行川地区における元禄津波災害)本吉正宏著1 はじめに 二〇〇四年一二月二六日、イ... | 日本の歴史地震史料 拾遺 5ノ上 | 51 | 詳細 |
1807/06/16 | 文化四年五月十一日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]十一日 天気曇南風 四ツ頃じしん入 | 新収日本地震史料 第4巻 | 286 | 詳細 |
1812/12/07 | 文化九年十一月四日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]四日 北風晴 七ツ時分大地震酉 夜雨有 江戸行もの共帰候よし | 新収日本地震史料 第4巻 | 337 | 詳細 |
1812/12/07 | 文化九年十一月四日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]四日 北風晴 七ツ時分大地震 酉 夜雨有 江戸行もの共帰候よし | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1817/12/22 | 文化十四年十一月十五日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]十五日寅 天気 □西風強夜八ツ時分地震有 | 新収日本地震史料 第4巻 | 359 | 詳細 |
1826/08/24 | 文政九年七月二十一日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]廿一日 朝五ツ時前頃大地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 430 | 詳細 |
1833/03/10 | 天保四年一月十九日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]十九日 南風 晴八ツ時過地震有 | 新収日本地震史料 第4巻 | 597 | 詳細 |
1833/04/30 | 天保四年三月十一日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]十一日 晴 晨七ツ時地震有 | 新収日本地震史料 第4巻 | 598 | 詳細 |
1833/05/07 | 天保四年三月十八日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]十八日 晴 四過地震、又七時分ニ地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 599 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]廿六日 未明より雨降夕方晴 朝六時地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 697 | 詳細 |
1834/01/08 | 天保四年十一月二十九日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]廿九日 曇昼後晴 昼後少地震 | 新収日本地震史料 第4巻 | 698 | 詳細 |
1843/06/16 | 天保十四年五月十九日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]十九日 雨昼後より北風強 午時地震有 | 新収日本地震史料 第4巻 | 812 | 詳細 |
1846/01/23 | 弘化二年十二月二十六日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]廿六日 晴 明六ツ時大地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 15 | 詳細 |
1846/03/20 | 弘化三年二月二十三日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]廿三日 晴寒シ 晴(ママ)地震有廿四日 晴寒シ 夜明方地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 16 | 詳細 |
1846/05/18 | 弘化三年四月二十三日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]廿三日 天気よし○七ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 17 | 詳細 |
1847/04/01 | 弘化四年二月十六日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]十六日 晴北風烈シ 七ツ時地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 27 | 詳細 |
1847/11/15 | 弘化四年十月八日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]八日 雨 明六ツ時地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 36 | 詳細 |
1848/02/21 | 弘化五年一月十七日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]十七日 晴 夜四ツ時頃大地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 43 | 詳細 |
1849/05/07 | 嘉永二年四月十五日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]十五日 雨 朝六ツ半過地震有り | 新収日本地震史料 第5巻 | 61 | 詳細 |
1849/10/27 | 嘉永二年九月十二日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]十二日 北風晴 朝五ツ時前地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 69 | 詳細 |
1851/01/07 | 嘉永三年十二月六日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]十日 晴 暁七ツ時地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 84 | 詳細 |
1851/11/29 | 嘉永四年十一月七日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]七日 雨 今暁八ツ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 91 | 詳細 |
1852/08/15 | 嘉永五年七月一日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]七月朔日 雨 朝五ツ半時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 95 | 詳細 |
1853/02/28 | 嘉永六年一月二十一日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]廿一日 曇天 明六ツ半時地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 101 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]二日(二月) 晴 四ツ時過地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 | 207 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂](二月)二日 晴 四ツ時過地震有 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1853/07/12 | 嘉永六年六月七日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]七日 晴 ○七ツ頃地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 105 | 詳細 |
1853/10/16 | 嘉永六年九月十四日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂](九月)十四日 八ツ時過ル頃地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 108 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂](十一月)四日 晴寒気強成○四ツ時地震有海水、俄ニ干潟と成又満テ九ツ時迄ニ三度満干有村々大... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 373 | 詳細 |
1855/03/01 | 安政二年一月十三日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦江沢家文書 | [未校訂]十三日○夜更地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 128 | 詳細 |
1855/03/29 | 安政二年二月十二日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]十二日 雨風大時化(中略)午刻地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 139 | 詳細 |
1855/06/29 | 安政二年五月十六日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]十六日 雨 朝五ツ時地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 146 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔江沢家(本家)日記〕○千葉県勝浦岩槻市史編さん室 | [未校訂](安政二年十月)二日 雨 (中略)亥ノ下刻大地震七十年来覚無之由其後も明方迄少々つゝ七度ゆ... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻2-2 | 1735 | 詳細 |
1856/06/22 | 安政三年五月二十日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]廿日 晴 申時後地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 184 | 詳細 |
1856/11/03 | 安政三年十月六日 | 〔江沢家日記〕○勝浦 | [未校訂]六日晴 朝五ツ時大地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 258 | 詳細 |
1857/09/10 | 安政四年七月二十二日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂](安政四年七月)廿二日 アカツキ六ツ時地震三度 五ツ時過ゟ大雨 九ツ時又小地震有 又暮テ夜... | 新収日本地震史料 第5巻 | 299 | 詳細 |
1858/08/08 | 安政五年六月二十九日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]廿九日 深霧晴ニ而も時々村雨有 又七ツ時小地震有 | 新収日本地震史料 第5巻 | 364 | 詳細 |
1858/10/26 | 安政五年九月二十日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]廿日 晴 壬辰○暁八ツ時過地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 370 | 詳細 |
1863/05/06 | 文久三年三月十九日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]三月十九日乙丑 晴 七ツ半時中地震二度続テ入 | 新収日本地震史料 第5巻 | 477 | 詳細 |
1863/08/03 | 文久三年六月十九日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]六月十九日甲午 時々村雨降 七ツ時地震発 | 新収日本地震史料 第5巻 | 480 | 詳細 |
1866/02/16 | 慶応二年一月二日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]二日 昼後ゟ小雨降 夜地震三日 風雨 今暁七ツ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 505 | 詳細 |
1866/05/17 | 慶応二年四月三日 | 〔江沢家日記〕○安房勝浦 | [未校訂]三日 夕方迄晴(中略)○昼九ツ時小地震入 | 新収日本地震史料 第5巻 | 508 | 詳細 |
検索時間: 0.011秒