資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1498/09/20 | 明応七年八月二十五日 | 〔高山村誌〕○群馬県吾妻郡 | 明応の大地震は遠江を中心としたもので浜名湖はこの大地震によって外海と通じたのであるが、明応七年(一四... | [古代・中世] 地震・噴火史料データベース | 詳細 | |
1498/09/20 | 明応七年八月二十五日 | 〔高山村誌〕○群馬県吾妻郡 | [未校訂]明応の大地震は遠江を中心としたもので浜名湖はこの大地震によって外海と通じたのであるが、明応... | 新収日本地震史料 第1巻 | 109 | 詳細 |
1821/12/13 | 文政四年十一月十九日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十九日 晴 四ツ時自(ママ)身 | 新収日本地震史料 補遺 | 705 | 詳細 |
1821/12/29 | 文政四年十二月六日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]六日 晴一夜四ツ前大自身(ママ)七日 晴一夜自身 | 新収日本地震史料 補遺 | 705 | 詳細 |
1828/12/18 | 文政十一年十一月十二日 | 三国街道上州中山新田宿・本陣平形作右衛門家日記○群馬県吾妻郡高山村 | (文政九戌より同十一子迄三ケ年分) 十二日 五ツ時大(地震)自身 | ひずみ集中帯プロジェクト【古地震・津波等の史資料データベース】 | 詳細 | |
1828/12/18 | 文政十一年十一月十二日 | 〔三国街道上州中山新田宿・本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂](文政九戌より同十一子迄三ケ年分)十二日 五ツ時大自身(地震) | 新収日本地震史料 第4巻 別巻 | 581 | 詳細 |
1829/01/01 | 文政十一年十一月二十六日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]廿六日 夜五ツ時大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 745 | 詳細 |
1830/01/17 | 文政十二年十二月二十三日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]廿三日 晴 夜四つ時地震廿四日 雪あれ □刻地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 751 | 詳細 |
1831/01/28 | 天保元年十二月十五日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十五日 晴 夜四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 754 | 詳細 |
1833/01/02 | 天保三年閏十一月十二日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十二日 晴 夜四ツ過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 773 | 詳細 |
1833/11/11 | 天保四年九月三十日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]晦日 朝四ツ半過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 783 | 詳細 |
1833/12/07 | 天保四年十月二十六日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十月廿六日 昼迄雨降 七ツ時大地震廿七日 暁七ツ時地震 雨天廿八日 雨ふル | 新収日本地震史料 補遺 | 819 | 詳細 |
1835/05/15 | 天保六年四月十八日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十七日 晴十八日 雨ふる 夜五ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 830 | 詳細 |
1835/07/20 | 天保六年六月二十五日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]廿五日 八ツ時地震 七ツ時夕立あめふる | 新収日本地震史料 補遺 | 833 | 詳細 |
1835/09/11 | 天保六年閏七月十九日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十八日 晴 夜八ツ時大地震十九日 晴 夜八ツ時地震廿日 晴廿一日 雨ふル 五ツ時地震 夜大... | 新収日本地震史料 補遺 | 835 | 詳細 |
1835/11/03 | 天保六年九月十三日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十三日 曇(中略) 夜五ツ半時大地震十四日 曇 夜八ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 839 | 詳細 |
1835/12/04 | 天保六年十月十五日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十五日 晴 夜四ツ時大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 841 | 詳細 |
1836/03/25 | 天保七年二月九日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]九日 朝五ツ過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 843 | 詳細 |
1836/04/15 | 天保七年二月三十日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]卅日 朝五つ時地震一伊せ町ゟ九つ時帰り | 新収日本地震史料 補遺 | 844 | 詳細 |
1838/07/11 | 天保九年五月二十日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]廿日 雨天 四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 854 | 詳細 |
1840/02/01 | 天保十年十二月二十八日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]廿七日 晴一夜九ツ時過大地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 864 | 詳細 |
1841/08/23 | 天保十二年七月七日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]七日 曇 四ツ時地震 夕方大雨 | 新収日本地震史料 補遺 | 877 | 詳細 |
1841/12/06 | 天保十二年十月二十四日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]丑十月廿四日 晴 九ツ過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 879 | 詳細 |
1842/10/19 | 天保十三年九月十六日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十六日 五ツ時地震一土用 | 新収日本地震史料 補遺 | 884 | 詳細 |
1843/03/09 | 天保十四年二月九日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]卯二月九日 晴寒し 四ツ時地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 887 | 詳細 |
1843/03/09 | 天保十四年二月九日 | 〔上州 中山新田宿本陣 平形作右衛門家日記〕群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]卯二月九日 晴寒し 四ツ時地震 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1843/09/27 | 天保十四年九月四日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]五日 雨降 夜中時分地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 889 | 詳細 |
1844/02/04 | 天保十四年十二月十六日 | 〔上州中山新田宿本陣平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂]十六日 晴 七ツ半過地震 | 新収日本地震史料 補遺 | 890 | 詳細 |
1846/12/28 | 弘化三年十一月十一日 | 〔平形作右衛門家日記〕○吾妻郡高山村上州中山新田宿本陣 | [未校訂]十一日 晴 七つ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 22 | 詳細 |
1847/05/08 | 弘化四年三月二十四日 | 〔三国街道上州中山新田宿本陣 平形作右衛門家日記〕○群馬県吾妻郡高山村 | [未校訂](日記帳) 〈弘化元年六月二十九日~弘化四年九月八日〉(三月)同廿四日 天気一古(故)作右... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻6-2 | 1808 | 詳細 |
1847/05/19 | 弘化四年四月五日 | 〔平形作右衛門家日記〕○上州吾妻郡高山村上州中山新田宿本陣 | [未校訂]同五日 風 地震 昼後ゟ雨 | 新収日本地震史料 第5巻 | 30 | 詳細 |
1847/07/14 | 弘化四年六月三日 | 〔平形作右衛門家日記〕○上州吾妻郡高山村上州中山新田宿本陣 | [未校訂]同三日 天気 朝五つ時地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 32 | 詳細 |
検索時間: 0.008秒