資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1851/05/04 | 嘉永四年四月四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同四日 薄くもり昼過少々はら〳〵雨 昼八つ頃少々地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 87 | 詳細 |
1851/07/07 | 嘉永四年六月九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同九日 朝五つ過ゟ雨降り初メ 四つ頃少々地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 88 | 詳細 |
1851/07/18 | 嘉永四年六月二十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿日 朝ゟ一日くもりニ成ル(中略)夜五つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 88 | 詳細 |
1851/09/06 | 嘉永四年八月十一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同十一日 天気 昼八つ頃地震少々同十二日 朝ゟ昼頃迄□り夫ゟ鎮ル 同夜五つ過少々地震十三日... | 新収日本地震史料 第5巻 | 89 | 詳細 |
1851/10/08 | 嘉永四年九月十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]九月十四日 朝ゟ一日くもりニ成ル 夜四つ頃地震ゆる十五日 天気 同暮六つ頃地震少々 | 新収日本地震史料 第5巻 | 89 | 詳細 |
1851/10/15 | 嘉永四年九月二十一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]九月廿一日 天気ニ成ル 同夜半頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 90 | 詳細 |
1851/10/21 | 嘉永四年九月二十七日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿七日 朝ゟ薄くもりニ成ル 夕七つ半過頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 90 | 詳細 |
1851/10/24 | 嘉永四年九月三十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]晦日 天気 同夜半頃少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 90 | 詳細 |
1851/11/01 | 嘉永四年十月八日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同八日 天気 朝五つ過地震少々同九日 朝明六つ時少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 90 | 詳細 |
1851/11/28 | 嘉永四年十一月六日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同五日 天気一日大西風吹至暮方□吹 同夜八つ頃大地震夫ゟ七つ頃少々弐度地震同六日 朝天気(... | 新収日本地震史料 第5巻 | 91 | 詳細 |
1851/12/05 | 嘉永四年十一月十三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十三日 天気 夜五つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 91 | 詳細 |
1852/02/27 | 嘉永五年二月八日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同八日 朝ゟ薄くもり昼頃ゟ少々つゝ雨降初メ申候暮六つ過少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 92 | 詳細 |
1852/03/02 | 嘉永五年二月十二日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同十二日 朝五つ頃少々地震、夕四つ頃少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 92 | 詳細 |
1852/05/05 | 嘉永五年三月十七日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]三月十七日 朝ゟ一日薄くもりニ成ル 七つ頃少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 93 | 詳細 |
1852/05/23 | 嘉永五年四月五日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同五日 天気今昼頃迄西風吹(中略)夜五つ頃地震少々 | 新収日本地震史料 第5巻 | 93 | 詳細 |
1852/06/14 | 嘉永五年四月二十七日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿七日 天気昼過ゟ薄くもり 八つ過頃少々地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 94 | 詳細 |
1852/08/15 | 嘉永五年七月一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]七月朔日 朝天気(中略)朝五つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 95 | 詳細 |
1852/12/24 | 嘉永五年十一月十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十四日 天気(中略)同夜四つ頃地震 | 新収日本地震史料 第5巻 | 97 | 詳細 |
1853/02/28 | 嘉永六年一月二十一日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿一日 朝ゟ一日降模様くもりニ成ル 夜半頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 101 | 詳細 |
1853/03/02 | 嘉永六年一月二十三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿三日 朝ゟくもりニ成ル薄くもりニ而一日暮ス 同夜五つ時地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 101 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]茨城県歴史館同(二月)三日 天気 (中略)同夜八つ頃地震ゆる同四日 天気 今日昼頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 別巻1 | 206 | 詳細 |
1853/03/11 | 嘉永六年二月二日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂](二月)同三日 天気 (中略)同夜八つ頃地震ゆる 同四日 天気 今日昼頃地震ゆる | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1853/03/22 | 嘉永六年二月十三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十三日 朝少々雨夫ゟくもり模様晴ル七つ頃ゟ天気ニ成ル一朝四つ頃地震ゆる、又暮六つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 102 | 詳細 |
1853/04/26 | 嘉永六年三月十九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十九日 薄くもりニ成ル 昼八つ頃大地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 103 | 詳細 |
1853/08/30 | 嘉永六年七月二十六日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]七月廿六日 天気八つ頃ゟ雷模様(中略)暮方少々地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 106 | 詳細 |
1853/08/31 | 嘉永六年七月二十七日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿七日 天気 昼八つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 106 | 詳細 |
1853/09/14 | 嘉永六年八月十二日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]同十二日 朝ゟ八つ頃迄くもり七つ頃ゟ雨降 地震ゆる同夜中大雨降雨天 | 新収日本地震史料 第5巻 | 107 | 詳細 |
1853/10/15 | 嘉永六年九月十三日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]十三日 天気 朝少々地震ゆる 昼過少々南ゟ少々雲ニ而雨降ル | 新収日本地震史料 第5巻 | 107 | 詳細 |
1854/02/17 | 嘉永七年一月二十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]正月廿日 朝ゟ四つ頃迄少々雨ふる又七つ過少々雨ふる(中略)今四つ頃地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 112 | 詳細 |
1854/03/22 | 嘉永七年二月二十四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]廿四日 天気 朝五つ過地震ゆる 四つ頃ゟ東風吹 | 新収日本地震史料 第5巻 | 112 | 詳細 |
1854/08/02 | 嘉永七年七月九日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市)茨城県歴史館 | [未校訂]九日朝薄くもり四ツ頃地震少々夫ゟ天気ニ成候 | 新収日本地震史料 続補遺 | 718 | 詳細 |
1854/10/21 | 嘉永七年八月三十日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]八月晦日 薄くもりニ成ル(中略)八つ頃雷 □□なる地震ゆる | 新収日本地震史料 第5巻 | 120 | 詳細 |
1854/12/16 | 嘉永七年十月二十七日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市)茨城県歴史館 | [未校訂]廿七日朝ゟ一日降模様ニ而□(ノド読めず)明方地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 721 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔稲葉家日記〕○下総国豊田郡加養(現下妻市) | [未校訂]茨城県歴史館十一月同四日 天気 朝五つ過大地震ゆる夫ゟ西風出ル同夜半大地 震ゆる又明六つ頃... | 新収日本地震史料 第5巻 別巻5-1 | 366 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔井上家中日記〕下妻藩中山章氏蔵 茨城県立歴史館収蔵 | [未校訂](注、他出ある届などは省略)同四日一、四時前強地震有之 四時出仕之上伺御機嫌各御便江罷出候... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 425 | 詳細 |
1854/12/23 | 嘉永七年十一月四日 | 〔井上家中日記〕下妻市史編さん専問委員会編下妻市史料井上下妻藩関係(十二)H9・3・10 下妻市役所発行 | [未校訂](注、「続補遣別巻」四二五頁に掲げたものを除く)(十一月)同十二日一 浜丁様ゟ御在所浜松表... | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 | 464 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔稲葉家文書〕茨城大学附属図書館所蔵 | [未校訂](表紙)「 安政弐卯年大震ニ付組内割合帳之内地震入用相掛り分書抜大積り取候事加養村辰ノ五月... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 954 | 詳細 |
1855/11/11 | 安政二年十月二日 | 〔井上家中日記〕下妻藩 中山章氏所蔵茨城県歴史館収蔵 | [未校訂](安政二年十月二日)一夜四半時頃稀成大地震ニて御殿向其外大破北御長屋半潰東中御長屋皆潰西南... | 新収日本地震史料 続補遺 別巻 | 1100 | 詳細 |
検索時間: 0.013秒