Logo地震史料集テキストデータベース

詳細検索

資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。

  • 検索条件
  • 西暦
  • 緯度・経度
  • 表示オプション

史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。

西暦(綱文) 和暦(綱文) 書名 本文(...以降は詳細へ) 史料集 ページ 記事詳細
1837/08/01 天保八年七月一日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一七月朔日 朝間陰細雨、辰之刻頃ヨリ晴、夕陰暫時細雨暑東風 暮微震 新収日本地震史料 補遺 849 詳細
1837/10/09 天保八年九月十日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十日 陰天夕雨 朝震気 新収日本地震史料 補遺 850 詳細
1837/10/31 天保八年十月三日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一三日 雨天 昼九ツ已前震気一四日 陰晴不定、夕晴 七ツ已前震気 新収日本地震史料 補遺 850 詳細
1837/11/06 天保八年十月九日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一九日 薄晴 昨夜八ツ半過震気 新収日本地震史料 補遺 850 詳細
1837/12/17 天保八年十一月二十日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿日 属晴 夕八ツ過震気一廿三日 陰天晩雨 夕七ツ頃震気 新収日本地震史料 補遺 851 詳細
1838/01/01 天保八年十二月六日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一六日 陰天、夕風 九ツ過震気有之候由 新収日本地震史料 補遺 852 詳細
1838/01/04 天保八年十二月九日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一九日 快晴、夕陰○九ツ已前地震 新収日本地震史料 補遺 852 詳細
1838/02/21 天保九年一月二十七日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿七日 快晴、夕景陰○夕八ツ半頃震気 新収日本地震史料 補遺 853 詳細
1838/03/21 天保九年二月二十六日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿六日 雨天 昨夜九ツ時前地震 新収日本地震史料 補遺 853 詳細
1839/06/25 天保十年五月十五日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十五日 陰晴不定、昼過一村雨電気暑○昼前震気 新収日本地震史料 補遺 861 詳細
1839/09/14 天保十年八月七日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一七日 朝陰天、四過ゟ晴暑 朝六ツ時過地震 新収日本地震史料 補遺 862 詳細
1840/02/01 天保十年十二月二十八日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿八日 快晴厳寒 昨夜八ツ時余程地震 新収日本地震史料 補遺 863 詳細
1840/03/16 天保十一年二月十三日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十三日 快晴昼前ゟ薄陰 八ツ時前微震気 新収日本地震史料 補遺 865 詳細
1840/05/13 天保十一年四月十二日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十二日 陰天風夕雨 今暁震気 新収日本地震史料 補遺 867 詳細
1840/05/29 天保十一年四月二十八日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿八日 快晴夕暫時少々風○夕八ツ半前震気 新収日本地震史料 補遺 867 詳細
1840/06/13 天保十一年五月十四日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十五日 朝陰、夕晴 七ツ已前震気 新収日本地震史料 補遺 867 詳細
1840/07/13 天保十一年六月十五日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十五日 晴雲起頗ル暑○九ツ時已前地震 新収日本地震史料 補遺 868 詳細
1840/08/16 天保十一年七月十九日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一九日 雨天湿熱○四ツ前七ツ半過震 新収日本地震史料 補遺 869 詳細
1841/07/21 天保十二年六月四日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一四日 晴時々雲起、夕風暑 暁八ツ時過震気 新収日本地震史料 補遺 877 詳細
1841/08/18 天保十二年七月二日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一二日 晴、昼前夕方陰 昼四ツ時地震気 新収日本地震史料 補遺 877 詳細
1841/08/23 天保十二年七月七日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一七日 朝間霧陰薄晴 九ツ地震、前後少震気 晩雨昼過雷気 新収日本地震史料 補遺 877 詳細
1841/09/09 天保十二年七月二十四日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿四日 快晴暑、晩方陰 昼九ツ時已前震 新収日本地震史料 補遺 878 詳細
1841/11/13 天保十二年十月一日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十月朔日 朝雨陰天折々日光見、朝四方高嶺戴雪○夜九ツ已前両度震気 新収日本地震史料 補遺 878 詳細
1841/11/22 天保十二年十月十日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十日 陰晴雨不定、夕雨雪班々風○暁八ツ半時震気 新収日本地震史料 補遺 879 詳細
1842/05/05 天保十三年三月二十五日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿五日 朝霜晴微風 朝六時過震 新収日本地震史料 補遺 881 詳細
1842/05/17 天保十三年四月八日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一八日 今暁地震 陰天折々白雨雷気、夕属晴 新収日本地震史料 補遺 882 詳細
1843/07/13 天保十四年六月十六日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十六日 陰天折々薄晴 晩六ツ時過震気 新収日本地震史料 補遺 889 詳細
1843/10/08 天保十四年九月十五日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十五日 朝晴、夕陰 午ノ刻少々震気 新収日本地震史料 補遺 890 詳細
1844/04/05 天保十五年二月十八日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十八日 陰天寒東風○夜六ツ半時震気 新収日本地震史料 補遺 891 詳細
1844/05/20 天保十五年四月四日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一四日 快晴薄暑 晩方震気 新収日本地震史料 補遺 891 詳細
1845/06/10 弘化二年五月六日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一六日 陰天 夕七ツ時前地震 新収日本地震史料 補遺 896 詳細
1845/10/15 弘化二年九月十五日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十五日 朝霧晴、夕風 夜四ツ時震気一廿四日 陰晴不定 四ツ已前震気 新収日本地震史料 補遺 896 詳細
1846/04/13 弘化三年三月十八日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十九日 朝雨昼前ゟ漸々晴、夕快霽○夜五前震気 新収日本地震史料 補遺 897 詳細
1848/08/13 嘉永元年七月十五日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十五日 陰晴不定、折々騒雨 晩方震気 新収日本地震史料 補遺 911 詳細
1848/08/26 嘉永元年七月二十八日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿八日 陰天折々細雨淂暑 明六ツ過震○夕晴夜一村雨 新収日本地震史料 補遺 911 詳細
1848/11/01 嘉永元年十月六日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一六日 晴折々騒雨風 夜九ツ時過震気 新収日本地震史料 補遺 912 詳細
1849/02/27 嘉永二年二月五日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一五日 陰天 夕八ツ過震気 新収日本地震史料 補遺 914 詳細
1850/09/30 嘉永三年八月二十五日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿五日 晴、風 夕七ツ過震気 新収日本地震史料 補遺 920 詳細
1850/11/12 嘉永三年十月九日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一九日 晴風朝間一ト通り時雨 八ツ時過震 新収日本地震史料 補遺 920 詳細
1850/12/01 嘉永三年十月二十八日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一廿八日 陰天寒 七ツ時過震気一廿九日 朝間陰漸々快晴○九ツ時前地震 新収日本地震史料 補遺 920 詳細
1851/01/09 嘉永三年十二月八日 〔松平容敬日記〕○会津 [未校訂]一十日 晴 今暁七ツ半頃震気 新収日本地震史料 補遺 921 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 ☆〔しぐれ草紙〕○會津小川涉遺著 [未校訂]安政二年の江戸の地震は今古未曾有のことにて、我が藩邸○會津藩も震倒し遂に祝融氏の猛威を振ひ... 日本地震史料 634 詳細
1855/11/11 安政二年十月二日 〔猪苗代郷頭 岡部家文書〕会津若松市立会津図書館 [未校訂](表紙)「江戸表地震御焼失ニ付米金寸志上納仕度取調帳川東川西両組」(注、川東組二十六ケ村合... 新収日本地震史料 補遺 別巻 848 詳細

史料の所在地を地図で見る

検索時間: 0.016秒