資料の綱文、書名、本文にあらわれるキーワード、和暦、期間(西暦)で検索します。検索語句は空白文字で区切って複数入力できます。必要な項目だけ入力してください。すべての条件をみたすものが表示されます(AND検索)。
史料全文は「詳細」から表示できます。西暦、書名は同じものの一覧にリンクします。
西暦(綱文) | 和暦(綱文) | 書名 | 本文(...以降は詳細へ) | 史料集 | ページ | 記事詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|
1763/08/11 | 宝暦十三年七月三日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]七月三日 地震七月四日 地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 606 | 詳細 |
1763/08/18 | 宝暦十三年七月十日 | 〔八戸藩史料〕 | [未校訂]十日に強震あり、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 417 | 詳細 |
1763/09/22 | 宝暦十三年八月十五日 | 〔八戸藩史料〕 | [未校訂]八月十五日大強震 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 417 | 詳細 |
1763/10/16 | 宝暦十三年九月十日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]九月十日 晴 五時過地震両度有之九月十一日 晴 朝五時地震少々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 607 | 詳細 |
1764/03/03 | 宝暦十四年二月一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]二月朔日 今暁地震二月七日 今朝五時少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 609 | 詳細 |
1764/03/17 | 宝暦十四年二月十五日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]二月十五日 朝五時前地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 610 | 詳細 |
1764/04/25 | 宝暦十四年三月二十五日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]三月廿五日 四つ時過少々地震三月廿六日 七時少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 610 | 詳細 |
1764/08/02 | 明和元年七月五日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]七月五日 七半時地震七月八日 昼四半時地震七月十二日 昼時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 611 | 詳細 |
1764/08/21 | 明和元年七月二十四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]七月廿四日 明六時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 611 | 詳細 |
1764/09/26 | 明和元年九月一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]九月朔日 今暁地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 612 | 詳細 |
1764/10/18 | 明和元年九月二十三日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]九月廿三日 昼時過少々地震九月廿五日 今暁少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 612 | 詳細 |
1765/05/18 | 明和二年三月二十九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]三月廿九日 明ケ六時前地震三月卅日 八時過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 613 | 詳細 |
1765/08/23 | 明和二年七月七日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]七月七日 地震両度 | 新収日本地震史料 第3巻 | 614 | 詳細 |
1765/12/11 | 明和二年十月二十九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十月廿九日 夜四時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 614 | 詳細 |
1766/03/08 | 明和三年一月二十八日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]正月廿八日 今夜五時前強地震付御家老中始御役人御機嫌相伺之尤御屋敷内無別条段向々江申上二月... | 新収日本地震史料 第3巻 | 694 | 詳細 |
1766/10/07 | 明和三年九月四日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]九月四日今六つ半時頃余程之地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 701 | 詳細 |
1767/03/18 | 明和四年二月十九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]二月十九日 晴 朝六半時地震二月廿日 晴 朝五時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 703 | 詳細 |
1767/04/24 | 明和四年三月二十六日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]三月廿六日 今七時頃余程強地震致候ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 703 | 詳細 |
1767/05/02 | 明和四年四月五日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]四月五日 晴 今朝六時過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 704 | 詳細 |
1767/05/04 | 明和四年四月七日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]四月七日 大風雨 昼四時地震四月九日 晴 今暁七時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 704 | 詳細 |
1767/05/04 | 明和四年四月七日 | 〔八戸藩勘定所日記〕○八戸 | [未校訂]四月七日 巳ノ刻地震余程強シ | 新収日本地震史料 第3巻 | 704 | 詳細 |
1767/07/21 | 明和四年六月二十六日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]六月廿六日 暁地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 707 | 詳細 |
1767/10/22 | 明和四年九月三十日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]九月卅日今日地震巳ノ中刻壱度、午ノ上刻壱度、今夜丑ノ中刻壱度都合三度揺候之間(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 709 | 詳細 |
1767/10/22 | 明和四年九月三十日 | 〔大殿様御用人所日記〕八戸 | [未校訂]九月卅日 今日地震巳ノ中刻壱度、午ノ上刻壱度、今夜丑ノ中刻壱度都合三度揺候之間(後略) | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 | 詳細 | |
1767/10/30 | 明和四年閏九月八日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]閏九月九日 卯ノ中刻地震少 | 新収日本地震史料 第3巻 | 709 | 詳細 |
1767/10/30 | 明和四年閏九月八日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]閏九月九日 五時過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 709 | 詳細 |
1767/12/09 | 明和四年十月十九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十月十九日晴夜七時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 710 | 詳細 |
1767/12/21 | 明和四年十一月一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十一月二日 曇 七時前地震十一月三日 今暁地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 710 | 詳細 |
1768/03/10 | 明和五年一月二十二日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]正月廿二日 丑刻過・寅刻過両度地震少々有之正月廿四日 戌ノ中刻地震有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 712 | 詳細 |
1768/03/30 | 明和五年二月十二日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]二月十二日 未ノ下刻地震有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 712 | 詳細 |
1768/04/10 | 明和五年二月二十三日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]二月廿三日 巳ノ下刻地震有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 713 | 詳細 |
1768/05/18 | 明和五年四月三日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]四月三日 朝五時前地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 713 | 詳細 |
1768/06/13 | 明和五年四月二十九日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]四月廿九日 八つ半時地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 714 | 詳細 |
1768/09/08 | 明和五年七月二十八日 | 〔八戸藩史料〕 | [未校訂]同月廿八日酉の刻八戸強震す、同廿九日強震二回家屋焼等の被害尠なからず、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 446 | 詳細 |
1768/09/08 | 明和五年七月二十八日 | 〔奥南温古集 十〕○八戸 | [未校訂]明和五年七月廿八日 酉ノ刻八戸強震ス七月廿九日 八戸強震二回家屋塀等ノ被害尠ナカラス | 新収日本地震史料 第3巻 | 715 | 詳細 |
1768/09/08 | 明和五年七月二十八日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]七月廿八日 雨 暮時地震強一地震ニ付 大殿様御機嫌御家老中以御用人被相伺遊而表御勝手御役人... | 新収日本地震史料 第3巻 | 715 | 詳細 |
1768/09/08 | 明和五年七月二十八日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]七月廿八日 酉ノ上刻大地震有之八月朔日 未刻過地震少々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 715 | 詳細 |
1768/10/12 | 明和五年九月二日 | 〔八戸藩史料〕 | [未校訂]九月二日未の下刻強震、申の刻再震稍弱し、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 446 | 詳細 |
1768/10/12 | 明和五年九月二日 | 〔奥南温古集 十〕○八戸 | [未校訂]九月二日 未ノ下刻八戸強震、申ノ刻再震稍弱シ | 新収日本地震史料 第3巻 | 715 | 詳細 |
1768/10/12 | 明和五年九月二日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]九月二日 未ノ下刻大地震少間有之中地震九月五日 丑ノ上刻地震少々九月六日 丑ノ中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 715 | 詳細 |
1768/10/15 | 明和五年九月五日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸八戸市立図書館 | [未校訂](五日)一丑ノ上刻地震少々(六日)一丑中刻地震 | 新収日本地震史料 続補遺 | 333 | 詳細 |
1768/11/03 | 明和五年九月二十四日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]九月廿四日 今暮前少々地震有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 716 | 詳細 |
1768/11/10 | 明和五年十月二日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十月二日 亥刻少過地震少々有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 716 | 詳細 |
1768/11/19 | 明和五年十月十一日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十月十一日 寅刻過地震少々有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 716 | 詳細 |
1768/12/12 | 明和五年十一月四日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十一月四日 巳ノ刻少々地震有之十一月五日 巳ノ中刻地震少々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 716 | 詳細 |
1769/01/15 | 明和五年十二月八日 | 〔大殿様御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十二月八日未ノ刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 717 | 詳細 |
1769/06/22 | 明和六年五月十九日 | 〔奥南温古集 十〕○八戸 | [未校訂]明和六年五月十九日辰ノ刻八戸地震最モ強ク殿中及ヒ諸建物塀墻其外諸士町家ノ損害多大ニテ大橋モ... | 新収日本地震史料 第3巻 | 718 | 詳細 |
1769/07/12 | 明和六年六月九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]六月九日 地震ニ付大橋五間落候旨御勘定頭申出御霊屋御石塔石灯籠并本堂庫裡大門諸所破損之旨南... | 新収日本地震史料 第3巻 | 718 | 詳細 |
1769/07/12 | 明和六年六月九日 | 〔八戸藩勘定所日記〕○八戸 | [未校訂]六月九日 今朝五つ時大地震ニ而御殿通并外側通其外諸々御破損有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 718 | 詳細 |
1769/07/22 | 明和六年六月十九日 | 〔奥南温古集 十〕○八戸 | [未校訂]六月十九日 又八戸ニ強震アリ損害多シ | 新収日本地震史料 第3巻 | 719 | 詳細 |
1769/07/22 | 明和六年六月十九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]巳之中刻地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 719 | 詳細 |
1770/03/25 | 明和七年二月二十八日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]二月廿八日 今日七半過余程強キ地震ニ而(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 764 | 詳細 |
1770/06/12 | 明和七年五月十九日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]五月十九日 夜九つ時少前地震強方故(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 765 | 詳細 |
1770/06/26 | 明和七年六月四日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]六月四日 今暁七時前少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 765 | 詳細 |
1770/09/22 | 明和七年八月四日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]八月四日 夜八時過地震両度有之御三ノ間江相詰ル強は無之候得共長キ地震也 | 新収日本地震史料 第3巻 | 766 | 詳細 |
1770/11/25 | 明和七年十月九日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十月九日 今夜八つ半過余程之地震ニ而(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 767 | 詳細 |
1770/12/15 | 明和七年十月二十九日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十月廿九日 九つ時頃地震ニ而(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 767 | 詳細 |
1771/11/11 | 明和八年十月五日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十月五日 四つ時過大地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 781 | 詳細 |
1772/04/04 | 明和九年三月二日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]三月二日 四つ時少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 782 | 詳細 |
1772/05/05 | 明和九年四月三日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]四月三日 地震甚損申候 | 新収日本地震史料 第3巻 | 783 | 詳細 |
1772/06/01 | 明和九年五月一日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]五月朔日 四つ半時大地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 783 | 詳細 |
1772/06/03 | 明和九年五月三日 | 〔八戸藩勘定所日記〕○八戸 | [未校訂]五月三日 晴一巳中刻地震 大殿様為伺御機嫌罷上ル御殿通御土蔵所々破損有之右ニ付売市沢里堤水... | 新収日本地震史料 第3巻 | 785 | 詳細 |
1772/06/03 | 明和九年五月三日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]五月三日四つ時半大地震ニ付(後略)五月廿八日地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 786 | 詳細 |
1772/06/03 | 明和九年五月三日 | 〔江戸御用人所日記〕八戸市立図書館 | [未校訂]一今四時過地震付 奥様并繁松様ゟ御使被遣之一右ニ付半平方 御機嫌被相伺被遊 御逢一右同断付... | 新収日本地震史料 続補遺 | 359 | 詳細 |
1772/07/27 | 明和九年六月二十七日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]六月廿七日 九つ時過地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 787 | 詳細 |
1772/12/24 | 安永元年十二月一日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十二月朔日 五つ時半強クハ無之候得共長キ地震故(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 788 | 詳細 |
1773/03/05 | 安永二年二月十三日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]二月十三日 今五つ半時過余程強地震致(後略)二月十八日今暁七つ時地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 788 | 詳細 |
1773/04/02 | 安永二年三月十一日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]三月十一日午ノ中刻地震少々有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 789 | 詳細 |
1773/04/05 | 安永二年三月十四日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]三月十四日今暁八つ時頃長地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 789 | 詳細 |
1773/06/19 | 安永二年四月三十日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]四月卅日暮時前少々地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 789 | 詳細 |
1773/07/05 | 安永二年五月十六日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]五月十六日 夜八つ時頃地震ニ付(中略)尤少々故御機嫌不相伺 | 新収日本地震史料 第3巻 | 789 | 詳細 |
1773/08/08 | 安永二年六月二十日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]六月廿日 子ノ上刻少々地震有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 790 | 詳細 |
1773/09/05 | 安永二年七月十九日 | 〔新御殿御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]七月十九日 夜七つ時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 791 | 詳細 |
1774/01/09 | 安永二年十一月二十七日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十一月廿七日 今夜地震少々 | 新収日本地震史料 第3巻 | 792 | 詳細 |
1774/01/14 | 安永二年十二月三日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十二月三日 今夜四時過地震(注、江戸にも感じたか) | 新収日本地震史料 第3巻 | 793 | 詳細 |
1774/01/18 | 安永二年十二月七日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十二月七日 今暁五時過少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 793 | 詳細 |
1775/11/03 | 安永四年十月十一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]十月十一日 朝六時過地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 803 | 詳細 |
1776/05/25 | 安永五年四月八日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]四月八日 今日地震ニ付(後略)四月十七日今暁地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 805 | 詳細 |
1776/09/06 | 安永五年七月二十四日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]七月廿四日 今朝六半時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 806 | 詳細 |
1776/09/17 | 安永五年八月五日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]八月五日 四つ半時頃少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 806 | 詳細 |
1776/09/26 | 安永五年八月十四日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]八月十四日四つ半過余程之地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 806 | 詳細 |
1777/05/06 | 安永六年三月二十九日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]三月廿九日 地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 810 | 詳細 |
1777/11/03 | 安永六年十月四日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十月四日 七時過地震少ゆり候付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 811 | 詳細 |
1778/02/07 | 安永七年一月十一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]正月十日 九つ時地震*八戸藩特有の暦による | 新収日本地震史料 第3巻 | 813 | 詳細 |
1778/02/18 | 安永七年一月二十二日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]正月廿二日未ノ下刻少々地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 816 | 詳細 |
1778/04/23 | 安永七年三月二十六日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]三月廿六日 夜四頃少地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 817 | 詳細 |
1778/05/06 | 安永七年四月十日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]四月十日 地震少々七つ時過有之 | 新収日本地震史料 第3巻 | 818 | 詳細 |
1778/09/21 | 安永七年八月一日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]八月朔日 今暁七つ時分過地震候相廻伺御機嫌(後略)八月二日今暁地震ニ而(後略)八月七日 今... | 新収日本地震史料 第3巻 | 820 | 詳細 |
1778/10/21 | 安永七年九月二日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]九月二日 地震付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 821 | 詳細 |
1781/04/07 | 安永十年三月十四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]三月十四日 八時過大地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 835 | 詳細 |
1782/09/21 | 天明二年八月十五日 | 〔八戸藩史料〕 | [未校訂]同十五日、已の刻八戸町大雨強震のため諸士商家の被害尠なからず、 | 増訂大日本地震史料 第2巻 | 558 | 詳細 |
1782/09/21 | 天明二年八月十五日 | 〔奥南温古集 十〕 | [未校訂]天明二年八月十五日巳ノ刻八戸大雨強震アリ諸士町家ノ家屋被害多シ | 新収日本地震史料 第3巻 | 865 | 詳細 |
1782/09/21 | 天明二年八月十五日 | 〔八戸藩勘定所日記〕○八戸 | [未校訂]一(八月十六日)北田市左衛門汐入新川御普請場所見分罷越一壱留来ル十八日 御出被仰出候処出水... | 新収日本地震史料 第3巻 | 865 | 詳細 |
1783/08/01 | 天明三年七月四日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]七月四日 四時地震 | 新収日本地震史料 第3巻 | 869 | 詳細 |
1783/08/31 | 天明三年八月四日 | 〔天明卯辰築〕○八戸 | [未校訂]一八月朔日庚申北風雨、二日大雨、四日少し地震 昼過より天気、夕北沖曇雨 | 新収日本地震史料 第3巻 | 870 | 詳細 |
1784/01/12 | 天明三年十二月二十日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]十二月廿日 七つ時過余程之地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第3巻 | 872 | 詳細 |
1789/07/03 | 寛政元年六月十一日 | 〔八戸藩日記〕 | [未校訂]六月十一日 今朝五時前大地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第4巻 | 5 | 詳細 |
1789/07/03 | 寛政元年六月十一日 | 〔奥南温古集 十〕 | [未校訂]六月十一日 八戸地震強シ終日数回 | 新収日本地震史料 第4巻 | 5 | 詳細 |
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | 〔八戸藩勘定所日記〕 | [未校訂]□□□□□□証文同七日定□□□□□□□原木□□一八ツ時大地震三度有之候ニ付堤□□橋々見分奉... | 新収日本地震史料 第4巻 | 55 | 詳細 |
1793/02/17 | 寛政五年一月七日 | 〔御用人所日記〕○八戸 | [未校訂]正月十一日 大地震ニ付(後略) | 新収日本地震史料 第4巻 | 56 | 詳細 |
検索時間: 0.026秒