Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00001748
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1703/12/31
和暦 元禄十六年十一月二十三日
綱文 元禄十六年十一月二十三日
書名 〔礫石役用日記〕
本文
[未校訂]一十一月廿九日夜六ッ時過小石川奥方〓出火大御殿不残 中将様御部屋并御守殿御成御殿不残御焼失川手之長屋両側共西之方中御長屋御小姓長屋之脇御長屋〓焼申候切手〓西之御長屋□御長屋瓦御書院御山下之御長屋御小姓長屋裏御門〓東之御長屋者残申候
一同夜本多中務大輔様森川宿之御長屋〓出火駒込焼出 水戸様御下屋舗御長屋不残御焼失 御殿者無恙候
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒