[未校訂]3 房州平郡元名村申御成ケ可納割付之事
一、高三百六拾弐石壱斗六升九合 田畑屋敷共 四斗弐升
前々小物成高入 内五拾壱石九升六合 前々無地高入此反別三拾九町六反九畝八歩
此わけ 上田四町九畝拾弐歩 内 壱畝拾五歩 前々永引 八反壱畝拾八歩 付荒風損津浪荒当引
残三町弐反六畝九歩 有反 此取米拾四石六斗八升四合
(中略)
下田拾町歩 内 三反三畝廿六歩 前々川欠永引 四畝廿七歩 巳川欠永引 三町三反八畝拾弐歩 付荒風損津浪荒当引
残六町弐反弐畝廿五歩 有反 内 六町壱反六畝六歩此取米弐拾石三升五合 壱反三斗三升取 六畝拾九歩地震山崩申より畑成ル 此取米六升六合 壱反壱斗取
(中略)
山畑九町九反九畝廿四歩 内 弐町壱反八畝拾歩 前々山崩永引 三畝九歩酉より山崩引 九畝拾歩 地震山崩申より永引 六反三畝廿壱歩 地震当不作引
残七町五畝四歩 此取永四貫五百八拾三文 壱反六拾五文取
(中略)
右之通大小百姓不残立合無高下様 割合来ル極月十日前可致皆済候若令遅滞は急度可申付者也
宝永元年申十一月 樋 又兵衛印
右之村
名主百姓