Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00001486
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1703/12/31
和暦 元禄十六年十一月二十三日
綱文 元禄十六年十一月二十三日
書名 〔武家必挈泰平年表〕
本文
(元禄十六年十一月)
同廿二日丑刻江戸大地震、御城内外石垣多崩、武家・町家共破損、相州小田原ハ余国よりも強、民家破倒、箱根山崩、道路塞、同時ニ所々出火、人多死、海浜ニ遁者ハ津浪ニ而死
(後略) 注、本史料「泰平年表」は、国立公文書館の解題によると、大野広域が忍屋隠士の名で著した書である。天文十一年(一五四二)から天保八年(一八三七)まで、幕府の歴史を中心に各種事件の記事や奇聞を載せる年代記である。
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.002秒