Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00001247
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1703/12/31
和暦 元禄十六年十一月二十三日
綱文 元禄十六年十一月二十三日
書名 〔誕生寺 日孝上人曼荼羅本尊〕
本文
元禄十六年癸未十一月廿二日夜丑時、大地震及巨浪溢海辺民村、溺死者数不知数、依此、伏冀是殊勲、地不能震、水不能漂、火不能焼、風不能壊

宝永元年甲申六月廿二日 建首焉
小湊山誕生寺毎月廿二日夜、門前并市川等男女唱妙題、弔溺死幽魂云爾、且後世住海辺者必慎、此難念茲在茲 注、本史料は小湊山誕生寺(鴨川市)の二十六世日孝上人の法華経曼荼羅で、法華経後半十四品(本門)に登場する如来、菩薩、明王、天などを漢字や梵字で書き表した文字曼荼羅である。ここでは如来、菩薩、明王、天などの部分は省略した。本データベースでは文字情報のみ掲載しているが、曼荼羅の全体像は『誕生寺文書』を参照されたい。
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考
都道府県
市区町村

検索時間: 0.001秒