[未校訂]十五日 雨巳ノ中刻止未ノ中刻ヨリ雨 亥ノ中刻強キ地震夜中少宛数度地震
(中略)
一同夜地震以後早速為御機嫌伺稲葉丹後守殿小笠原佐渡守殿松平伊賀守殿へ安東平左衛門御使者ニ被遣レ
一松平美濃守殿秋本但馬守殿土屋相模守殿
右三所江も地震為御見廻吉崎甚兵衛御使者ニ被遣
十六日 曇 昼夜数度地震但少ツゝ 午ノ下刻〓晴
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | S00000688 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1706/10/21 |
和暦 | 宝永三年九月十五日 |
綱文 | 一七〇六年宝永江戸地震(宝永三年九月十五日) |
書名 | 〔日次記〕 |
本文 |
[未校訂]十五日 雨巳ノ中刻止未ノ中刻ヨリ雨 亥ノ中刻強キ地震夜中少宛数度地震
(中略) 一同夜地震以後早速為御機嫌伺稲葉丹後守殿小笠原佐渡守殿松平伊賀守殿へ安東平左衛門御使者ニ被遣レ 一松平美濃守殿秋本但馬守殿土屋相模守殿 右三所江も地震為御見廻吉崎甚兵衛御使者ニ被遣 十六日 曇 昼夜数度地震但少ツゝ 午ノ下刻〓晴 |
出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 |
ページ | |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | |
市区町村 |
検索時間: 0.001秒