(延宝五年十月)
九日、岩城大地震、諸浜津波打上ケ、潰家四百八拾七軒、死人百八拾九人、牛馬三十八疋、船百七拾九艘流失 慶天抜書
○注、本史料「内藤侯平藩史料」は、内藤家伝来の記録や他の編纂物や覚書、地誌、伝説等から藩史の参考資料となるものを加えて編集されたものである。明治三十五年成立。延宝地震の部分は「慶天抜書」からの引用である。
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| ID | S00000219 |
| 西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1677/11/04 |
| 和暦 | 延宝五年十月九日 |
| 綱文 | 一六七七年延宝房総沖地震(延宝五年十月九日) |
| 書名 | 〔内藤侯平藩史料 巻三〕 |
| 本文 |
(延宝五年十月)
九日、岩城大地震、諸浜津波打上ケ、潰家四百八拾七軒、死人百八拾九人、牛馬三十八疋、船百七拾九艘流失 慶天抜書 ○注、本史料「内藤侯平藩史料」は、内藤家伝来の記録や他の編纂物や覚書、地誌、伝説等から藩史の参考資料となるものを加えて編集されたものである。明治三十五年成立。延宝地震の部分は「慶天抜書」からの引用である。 |
| 出典 | 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】 |
| ページ | |
| 備考 | |
| 都道府県 | |
| 市区町村 |
検索時間: 0.001秒