Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID S00000120
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1782/08/23
和暦 天明二年七月十五日
綱文 一七八二年天明小田原地震(天明二年七月十四日)
書名 〔(静岡県)駿東郡塚原区有文書〕(乍恐以書付奉願上候御〓)03F
本文
[未校訂]乍恐以書付奉願上候御〓
一私共組合村々之儀去寅年之儀者七月両夜之大地震御田地并堤道橋等御百姓家居〓殊之外淘崩レ其上八月九月両度之大風ニ而又候御百姓家居竹木等ニ至ル〓或者吹折吹倒右取繕ニ殊之外難儀仕候上御田地之儀者畑作稲作共大下作仕既ニ御年貢御皆済茂相届間舗与奉存罷在候処何分相届不申段小前之者共〓願出申候依之其節御拝借ニ而茂御願申上度奉存候得共否地震風ニ付而者
御上様ニ茂大御破損被遊候儀ニ付右御皆済之儀者役人共ニ而取繕漸々御皆済仕候
(注、以下は田植夫喰米弐百五拾表拝借願につヾくも、地震との関連薄きを以て省略)
出典 都市の脆弱性が引き起こす激甚災害の軽減化プロジェクト【史資料データベース】
ページ
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 静岡
市区町村 高根【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒