Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J3300402
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1855/11/11
和暦 安政二年十月二日
綱文 安政二年十月二日(一八五五・一一・一一)〔江戸及近郊〕
書名 〔二階堂大林坊本覚院覚書〕○大隅国高山郷秀村選三先生提供
本文
[未校訂]十月二日 江戸大地震倒家出火死人前代未聞ノ事ニ候江
戸六分通相崩レ死人等何萬人ト云數不相知ト評判有之候
御屋敷モ少々長屋等焼失又者相倒怪我人死人モ小々有之
御修甫料何万両ニ相及由爰元ヨリ當夏罷登候人數上下九
人住居ノ長屋ハ倒候得共焼失ハ無之少々荷物相損シ候迠
何事モ無之段同廿六日江戸ヨリノ書状相達候當夏同伴ニ
テ罷登候守衛人ノ内ニモ大怪我ニテ相果候方モ有之候
地震ノ起行ニ付繪図面等モ有之候
上様ニ者澁谷御屋敷エ御迦ニテ御無事御大
名ニモ御死去ノ方モ有之由則ヨリ御普請御取付大普請故
諸郷ノ内ヨリモ人撰ニテ作事検者ノ場エ被召仕爰元大田用
知ニモ相勤候右地震後上様ヨリ細事被付 御気段々難有事
共江戸詰ヨリ追々申來
出典 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下
ページ 1526
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 鹿児島
市区町村 高山【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.002秒