Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J3300393
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1855/11/11
和暦 安政二年十月二日
綱文 安政二年十月二日(一八五五・一一・一一)〔江戸及近郊〕
書名 〔安政二年 卯九月ゟ日記〕○江戸福岡藩関係史料118九州歴史資料館
本文
[未校訂](表紙)「安政二年
卯九月ゟ日記」
同(十月)二日晴(中略)
夕四時頃大地震ニ而大ニ震動いたス午原御木屋ニ参仕
候処惣(カ)々二階ゟ馳下り候処半歩も不行大地ニ其儘足踏仕
候処御燈籠倒石垣崩□候処御祐筆家来石下ニ相成御座
候ニ付灯提燈参候処幸ニして崩者不厳引出ス同祐筆天野垣
三郎頭ニ怪我致ス三針ほとぬふ其外少々之怪我人者数拾
人有之表御長屋ニ而御抱え者壱即死御中屋敷者松岡
忠夫婦共五郎家下ニ相成忠五郎大ニ怪我致忰壱良死ス弐歳舟田
直左衛門夫婦共家下ニ相成ル是又無親下女壱人即死御普
請ニ付御中屋敷ゟ人込仕候大工壱人即死ス 某娘十三歳
ニ相成候歟是又即死御殿廻御破損不大方成
侍従様御前様共上ノ段ニ御開ニ相成御上屋敷共表長屋倒
レ御殿内大ニ損ス然ニ地震後無程出火初□大ニ消肝仕候其
外桜田門毛利大膳大夫様少鍋嶋様丸焼其外五□ニ出火初
誠ニ眼下ニ猛火相見ヘ其外御丸内芝辺遠□ニ出火拾四余ヶ
所有之山ノ手者壱ヶ所も無之吉原□谷町辺も不残焼御供
方者いッとも火事装束ニ而上ノ段坂上ニ御供供(ママ)ス後者御小
前ニ参ル同夕御前様ゟ思召ニ而一統江御かゆ頂戴被仰付
御講(カ)ニ家来遣□受取馬場御木屋倒不申ニ付夜明迠御木屋
前ニ相□御小姓□ゟも壱人其上ノ段ニ相詰ルおそろしき言
語ニ尽しかたし焼失死亡人等者別段ニ相認
(付紙・三~六日略)
同七日晴
一昼後ゟ御中屋敷江見舞ニ参ル夫ゟ久保町辺見物目も当ら
ぬ形勢夕七時及大ニゆる夫ゟ亦々俄ニ仮御木屋掛御末屋前ニ作

同八日晴夕雨
早朝ゟ仮木屋丈夫ニ栫昼之内も夫ニ住居ス古材木者御中屋
ゟ尾崎惣右衛門江相談御普請奉行ニ相談仕取寄相仕今(カ)夕
二度ゆル
同九日晴
当番ニ而出方ス今日家来江御破損所取片付之儀御□行ヲ頭
衆迄相伺候処内膳殿御聞置ニ相成候
口上之覚
此節地震ニ付御破損所多御座候ニ付相応之処私共家来江取
片付為仕度奉存候此段御執成奉願候以上
達各
十月九日
頭衆
同十日曇
今日ゟ家来共御破損所取片付ニ寸志ニ差出
士蔵等御祐筆永野源八城與右衛門天野恒三郎孫右衛門出
立ス
一さかつき壱箱 與右衛門ゟ
一そうめん一ふな 柚木□□
両人江 孫右衛門ゟ
一家来作次郎右衛門暇遣シ植木屋千吉方江引渡ス前段家
来山中ゟ召抱ニ相成ル見互ニ夕談ニ行
同十一日晴
一非常之折柄ニ付遠方角見者遠方ヘ致候様頭衆ゟ被相達

侍従様ニも殊之外御配慮被遊候
諸士中他方ニ而自然之事出来候而者誠ニ心外之仕合ニ付
当時相静候迄者見合候由昼後ゟ原同道ニ而方角見ニ参ル
市がや町ゟ天真寺祥雲寺渋谷御屋敷ニ参ル真(天カ)真寺御塔
不残崩レ祥雲寺も御塔弐ツ三ツ倒レ興雲院様御塔御別
条なし
赤坂通帰ル七時前少々小雨夕大雨
同十二日晴
八時頃餘程手強く震ふ
夕小雨
同十三日曇
四時大ニゆる
同十四日雨
木屋掛住居ス大ニ雨もる
大ニワ(カ)ひし惣左衛門も同居ス
同十五日朝
木屋掛朝崩レ鎗術稽古所ニ拝借相願手前ニ床付引移ル拝借
者小玉ニ致事御用聞江相伺頭衆江も噂ニ及
同十六日晴
今日も稽古所拵へ部屋へ相調候ハヽ荷物相運引帰ル
同十七日晴
今日も亦御木屋片付ニ御遣候八時過大ニゆる
同十八日大雨風烈
終日御木屋居別条なし
(中略)
同廿一日晴
終日御木屋罷在朝相認メ
小ゆり壱度
(中略)
同(十一月)三日晴
終日御木屋居り無別条
今日ゟ大地震ニ而死亡人之為御宗門八ヶ寺ニ而世かき有之
東叡山寛永寺品川東海寺青山善光寺□嘉寺両門跡回向院
二本榎木□寺今夕中地震致ス浅山御小姓当(カ)来ル
(中略)
同十八日晴
一五時三寸(方)引上ニ而御登城被遊地震後依御願ニ御登城ニ相
成松平大蔵大輔様松平右近将監様丹羽越前守様御帰夜
八時下乗門腰掛焼失ニ付仮木屋前ニ□御老中堀田備中
守様内藤紀伊守様坂下御門ゟ御内(カ)大鼓ニ応ず□□様斗
桔梗御門ゟ御大鼓ニツれ御上り
一桔梗門番所地震之節上下七人死亡之由下座噂致ス
同十九日晴風烈
夕四時過中地震両度
(中略)
同廿日晴日今暁中地震
(中略)
同(十二月)二日晴
一朝飯後ゟ天徳寺普照寺江行早田兼吉□之墓石地震ニ而破
損も御座候ニ付石屋江申付手入致ス
(後略)
出典 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下
ページ 1487
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 東京
市区町村 特別区部【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.001秒