Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J3300345
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1855/11/11
和暦 安政二年十月二日
綱文 安政二年十月二日(一八五五・一一・一一)〔江戸及近郊〕
書名 〔安政二季乙卯十月念五地震後改革議定録菊地店〕○宇都宮市大通(旧寺町)菊地小次郎家文書栃木県立文書館提供
本文
[未校訂]一宇都宮宅類焼 一先君御死去
一異船騷擾 一御領主御用金
一御公儀御用金 一東海道筋大地震
一御領主無利足年賦 一地面類焼
一白子舩破舩 一江戸店并堺町類焼
一此度大地震

一右十一ヶ条三ヶ年之間天災引續実ニ不容易儀損毛之多
少者不及申候得共実ニ付銘々相愼不申候而者天命恐敷候
間銘々存寄ヲ以已後仕法改革之儀以書附為申出候處一
同之存意大同少異ニテ誠ニ我等存込にも不違候ニ付右ヶ條
之中夫々酙酌致し取極候ニおゐて者以来吃度相守可申
様銘々心懸可申事
一是迄先君立置れ候家格録之通相守候得者申分無之候得
共自然先君之餘沢ニ浴シ如(カ)々と心も緩ミ来候事故以来ハ
一心ヲ入替創業之心得ニテ倹約相守相互ニ勤功相立候様
精々可致候

一奥暮し方之義是迠壱ヶ年何程と相定有之候得共野菜小
遣女中給金而己ニ而其外米味噌醬油油薪等之義無取極店
雑用中ニ相混置候處此度相改メ是迠定ノ中ニテ一々相調
候様相成候得者店雑用多分減少ニ相成可申与右様取極候
且又奥普請之義も相見合置我等出府致候ハヽ奥土蔵前
ヘ差掛為致相住居候心得之事
一所持地面之義者今年之處一切手入不致と申わけにも相
成不申候間世間一統之振合ヲ以繕等致□候事
猶未辰年ゟ相改メニ季帳合急度行届候様可致事
一家質(ママ)貸利足之義も右同断之事
一類焼質見世之義跡差立候義当分見合之事
一店普請之義木組も致有之候得共建前之義者来春之模様
ニ寄取斗ひ可有之事
一土蔵之義惣体手入不致候而者相成不申候得共此義も当
分相見合追て取斗ひ方可有之事
一裏廻り修覆之義も相成丈手輕ニ致曲り合直し候ハヽ少
シ之破損ハ其儘相用可申事
一通勤之者勤方心得者店泊り番之者二人朝夕とも店ニ而食
事致し店一切明ヶ申間敷事但無據用事有之候節者次番
相賴可申事
(ハリ紙)「奥五人家預ヶ金之儀も利足四分ニ減少可致候事」
一通勤之者出精金之義利足壱分減少尤も暮し方之義右利
足之内ニテ相暮可申但シ員数之義者明年店□之節分限ニ
応し相定メ可申候米味噌醬油油野菜等のもの惣而銘々
に相求可申之事尤其中炭薪之義者店之品相用不苦候事
銘々借過ニ不相成様右之中ニテ肴類相調候義勝手次第の

一泊リ番無之者者夜食而已□(宅、カ)ニテ可致事但シ店勝手へ申付置
上役五六人分其日之菜のもの人数たけ相除置可申候尤
別段ニ鍋壱ッ相渡し置候様可申付候事右上段之者膳ハ
替りニ食事致候故三人前ツヽ出来置上坐ヘ居置其坐ニ而
替る〳〵食事可致事
一日々惣菜料何程と相定置可申事
一惣菜肴之義一ヶ月両度ツヽと相定支配人并ニ上役壱両
人ゟ申付候様可致事其外勝手之者取斗ヲ以相求候義堅
無用たるへき事御客方之手当ニ而も其掛り之ものゟ差
図之外出し不申事
一精進之日賢徳院東海院両君之忌日何程と相定其餘ハ其
家々にて相営候故半減と相定可申事
一御客方へ御酒差出候義者兼而家格録ニ有之通肴一品
膳部(カ)ニ相添其懸り壱人ニテ差出可申之處追々等閑ニ相成
候間此(ママ)如別而堅く取極可申事万一無據候ハヽ二人迠ハ
相免し可申候得共三人ニ相不成様嚴敷取極候事
一勝手賄堅固之者壱人相撰傘烑堤燈もの類并紙屑等始
末為致候様嚴敷可申付候事
一諸義理是迠半減の事
一祝事之類是迠半減の事
一夜番之義近来遊惰之者有之付病気之外ハ急度自身ニテ相
勤可申事猶夜ニ入候ハヽ早速ニ帳場へ申達相休(カ)ミ明朝
ハ正五ッ時限急度起可申事
一夜番之節松魚節等多分ニ不用様冥利相□可申事
一少壮之者惣而遊行之義是迠定之通半減御客之誘引たり
とも其□(餘、カ)急度御断可申事
一芝居見物之義年長之者一ヶ年両度ト相定メ可申事
一是迠之處家具調度之類上役下役之差別なく同様之品買
求候義不冝通例ニ替リ候品相求候義堅無用事
一当時差当り要用無之品衣類家具等一切新調之もの堅無
用の事
右廿三ヶ条之通今般相改候間三ヶ年之間急度相守可申
若違背有之もの相聞候ハヽ追而賞罸有之候間銘々心得
違無之様無惰相愼可申事
月日
(注、以下、商に関し、仕入・客扱・倹約等十五ヶ條省略)
此條々記録帳早速相写置可申猶又銘々要用之廉々写し
取朝夕共心懸可申候事 以上
支配人源兵衛印
佐兵衛印
善兵衛印
五兵衛印
源三郎印
好兵衛印
重兵衛印
徳兵衛印
孝兵衛印
立合人玄六印
出典 日本の歴史地震資料拾遺 5ノ下
ページ 1409
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 栃木
市区町村 宇都宮【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.002秒