Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J3100115
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1855/11/11
和暦 安政二年十月二日
綱文 安政二年十月二日(一八五五・一一・一一)〔江戸及関東一円〕
書名 〔(恒篤日記抜萃)白天保五年至慶応二年御馬寄村社会資料補遺参〕○長野県北佐久郡旧御馬寄村芦田村東大経済学部図書館蔵土屋家旧蔵文書58―6
本文
[未校訂]㊶(安政二夘年十二月江戸大地震ニテ殿様御屋敷潰レニ付献金)
(恒篤日記抜萃)
十月二日ノ夜江戸表大地震ニテ御領主様御屋敷大半潰レ
怪我人出来殊ニ即死人モ有之候趣四日ノ夜刻付御廻状到来
ニ付五日不取敢名主御窺ニ罷出七日組合村々会合ノ上御見
舞金組合九ヶ村ニテ申合セ献上ノ相談可致ト引合即チ七日小
諸町巴屋六左衛門方ニテ会合致候処山浦大久保両村ハ去ル
文政度其後天保度ノ御焼失ノ節御見舞金差上候振合ヲ以
テ一村限リニ差上候積リ既ニ両村ハ小前へ申聞セ員数も相
定メ今日書面ヲ以テ献金願差出シ候趣ニ付組合村会合モ無
益ノ儀ニ相成候右故村々一巳ニテ献金ノ積リニ申談事致シ御
年番須藤徳左衛門様ニ御内意申上候
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 四ノ下
ページ 1439
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 長野
市区町村

検索時間: 0.001秒