[未校訂]二十八日雨
午前六時四十分数十年以来稀ナル地震アリ震動数分間
ニ渡ル(下略)
二十九日快晴
(中略)午後四時時事新聞号外ヲ見ルに昨朝之地震ハ安
政以来第二回之大震ニテ其罹災地名ハ極テ擴幅之地域
ニ跨ル中心ハ美濃大垣尾州名古屋ノ方面ニテ同地ノ実
動ハ午前六時四十分頃ノ由右名古屋発之東向車及ビ西
向車ハ未タ其所在ヲ詳ニセズ去レド発車時刻ハ震動ト
同時刻ナリ□□其罹災地之隅域□□和歌山兵庫大坂京
都滋賀三重岐阜愛知福井之二府七県ニ及ブ殊ニ大垣岐
阜ノ両市ハ罹災ノ為メ焼亡スト云フ
西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。
項目 | 内容 |
---|---|
ID | J2901914 |
西暦(綱文) (グレゴリオ暦) |
1891/10/28 |
和暦 | 明治二十四年十月二十八日 |
綱文 | 明治二十四年十月二十八日(一八九一)〔濃尾〕 |
書名 | 〔阿部正功日記〕○東京麻布霞町 阿部正靖氏蔵学習院大学史料館、マイクロ106,No.636 |
本文 |
[未校訂]二十八日雨
午前六時四十分数十年以来稀ナル地震アリ震動数分間 ニ渡ル(下略) 二十九日快晴 (中略)午後四時時事新聞号外ヲ見ルに昨朝之地震ハ安 政以来第二回之大震ニテ其罹災地名ハ極テ擴幅之地域 ニ跨ル中心ハ美濃大垣尾州名古屋ノ方面ニテ同地ノ実 動ハ午前六時四十分頃ノ由右名古屋発之東向車及ビ西 向車ハ未タ其所在ヲ詳ニセズ去レド発車時刻ハ震動ト 同時刻ナリ□□其罹災地之隅域□□和歌山兵庫大坂京 都滋賀三重岐阜愛知福井之二府七県ニ及ブ殊ニ大垣岐 阜ノ両市ハ罹災ノ為メ焼亡スト云フ |
出典 | 日本の歴史地震史料 拾遺 三 |
ページ | 736 |
備考 | 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。 |
都道府県 | 東京 |
市区町村 | 麻布【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる |
検索時間: 0.002秒