Logo地震史料集テキストデータベース

西暦、綱文、書名から同じものの一覧にリンクします。

前IDの記事 次IDの記事

項目 内容
ID J2901130
西暦(綱文)
(グレゴリオ暦)
1855/11/11
和暦 安政二年十月二日
綱文 安政二年十月二日(一八五五・一一・一一)〔江戸・南関東〕
書名 〔正篤系譜〕○江戸 下総佐倉藩堀田家文書2-32(財)日産厚生会藏マイクロフィルム 雄松堂出版作成販売
本文
[未校訂]一同年(安政二)十月二日地震付居屋敷類焼付以上使安藤与十郎村
越三十郎三洌(カ)縫殿助蒙御尋候
一同年十一月十日地震付
御城内外其外共所々御損所御取繕御修復御用取扱被
仰付之候
一同年十二月九日於御座之間地震付
御城内外并上野御宮御霊屋御廟向其外御破損所御修復
御用被仰付之候
一同年(安政三)十二月廿四日地震付
御城内外并上野御宮両山御霊屋御廟向其外御損所御修
復御用掛相勤候付蒙御懇之上意御手自薩摩國貞安之御刀
拜領之仕
出典 日本の歴史地震史料 拾遺 三
ページ 547
備考 本文欄に[未校訂]が付されているものは、史料集を高精度OCRで等でテキスト化した結果であり、研究者による校訂を経ていないテキストです。信頼性の低い史料や記述が含まれている場合があります。
都道府県 東京
市区町村 特別区部【参考】歴史的行政区域データセットβ版でみる

検索時間: 0.002秒